環境に優しい
-
2023-08-07 TNL Taiwan編集部
「封筒に入ったソファ」誕生!IKEAのイノベーションラボがAIとのコラボによる革新的デザインを導入
従来のソファは、家の中で居心地の良い場所の雰囲気を連想させるものだったが、存在感の大きさから通常はリビングなどの一角に固定されていることが多い。そこでスウェーデンの家具ブランドのIKEAのイノベーションラボ「SPACE10」が最近「封筒に入ったソファ」という新たな発想を実現させたのだ。このリサイクル可能なソファの重量はわずか10kgで、封筒に入れらるように設計されているため、引っ越しの際にも簡単に持ち運ぶことができる。
-
2023-01-12 津山香織 (TSUYAMA Kaori)
【台湾のエコ取り組みに世界が注目】旅行客もエコグッズが必須に?現地の最新事情を大公開
マイボトル持ち込みの割引サービスや、チェーン店のプラスチックストローの廃止、フードコートにおける使い捨て容器の使用禁止など、一般市民のあいだでも環境に配慮した取り組みが広く実践されている台湾。頻繁に開催されているエコイベントでは、ハンバーガーの“包み紙”すら用意されないことも?
-
エッセイストの森綾さんが台湾で話題の“お豆腐マットレス”を初体験! 日本初上陸の寝具ブランド、スリーピー・とうふの寝心地は?
台湾のクラウドファンディングから生まれた寝具ブランド「スリーピー・とうふ」が今年、日本に初上陸しました。名前の通り、巨大なお豆腐のようなマットレスは、見た目の愛らしさと寝心地の良さを両立し、台湾ではすでに多くの人がとりこになっているようです。そんなマットレスを、エッセイストの森綾さんが初体験。どんな感想を持ったのでしょう?
-
2022-09-24 (OvO) オーヴォ
電気自動車の印象は高価でエコ 欲しいと思っている人は約5割
できるだけエコな生活を目指す現代。「車より公共交通機関」だが、車ならガソリンより電気、と考える人は増えている。