イギリス
-
2023-05-16 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
台湾の目安箱―週休3日制を世界にアピール―
台湾では2015年に、国民の意見や要望を広く聞くため、公共政策インターネット参与プラットホーム、いわゆるネット目安箱を開設しました。今やネット時代、多くの人にとって敷居が低いことから様々な意見や不満が集まりました。一つの投書に対して5000人以上の賛同があれば、政府は2か月以内に何らかの回答をしなければなりません。これまでにどんな投書があり、どんな意見が実現したのでしょう。
-
2023-04-01 SWI swissinfo.ch 日本語版
クレディ・スイスの崩壊が各国市場に与えた影響は
クレディ・スイス(CS)は世界約50カ国に支店を持ち、約30ある「大きすぎてつぶせない」グローバル銀行の1つだ。
-
2023-04-01 中央社フォーカス台湾
ホイル英下院議長、台湾の駐英代表と初面会 関係強化に期待示す
リンジー・ホイル英下院議長は28日、謝武樵(しゃぶしょう)駐英代表(大使に相当)と面会した。ホイル氏は同日、ツイッターを更新し、台湾と英国の議会関係をさらに強化する方法について話し合ったと明らかにした。
-
2022-12-03 中央社フォーカス台湾
蔡総統「民主主義国家はさらに団結すべき」 英議員団と面会/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統は2日、北部・台北市の総統府で英下院外交委員会のカーンズ委員長ら議員団と面会した。カーンズ氏は、台湾がWHOなどさまざまな国際機関に参加することを歓迎すると表明。
-
2022-11-11 TNL Taiwan編集部
英国トラス前首相のスピード辞任から台湾が参考にすべき場面とは
10月1日の世論調査によると、トラスの支持率は18%しかなく、不支持率は55%に達し、差し引きで得られるマイナス37ポイントは、すでにジョンソン元首相が辞任して退陣したときよりも悪化していた。これに対して、トラスも一連の「ヘアピンカーブ」を行った...
-
2022-11-09 中央社フォーカス台湾
蔡総統、英閣外大臣と会談 民主陣営と連携「強靭な供給網築く」/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統は9日、台北市内の総統府で英国際貿易省のグレッグ・ハンズ閣外大臣と会談した。蔡総統は、台湾と英国が近年、テクノロジーやエネルギー、スマートシティーなどの分野で協力を深めていることに言及。台湾はコロナ後、半導体のサプライチェーンの再構築に貢献する決意があると語った。
-
2022-11-04 TNL Taiwan編集部
謹厳実直ながら挑戦し続けた女性生涯を王室と国民に捧げた君主~故エリザベス女王に関する10の豆知識~
9月8日に亡くなったイギリス女王・エリザベス2世は、英国君主史上で最も年齢が高くかつ最も長く在位した人物である。