花蓮県
-
2023-09-04 中央社フォーカス台湾
台風11号 台湾各地で厳戒態勢 東部で停電や街路樹倒れる被害
台風11号の襲来に備え、台湾の各県市は厳戒態勢を敷いている。一方、すでに強風域に入った東部・台東県や花蓮県では停電や街路樹が倒れるなどの被害が出ている。
-
2023-07-14 中央社フォーカス台湾
巨大マンタが観光船に接近 船長「珍しい」/台湾
東部・花蓮県で、ホエールウォッチング中の観光船が珍しいマンタに遭遇した。マンタは、普段はあまり見かけないとされ、海面近くで船と至近距離になった状況は珍しいとされる。マンタはデビルフィッシュの愛称を持ち、世界で最大級のエイとされる。
-
2023-05-14 台湾光華雑誌
アミ族の食卓を彩る 山と海のめぐみ 東海岸の豊浜と長浜
クジラ色の大海原から波が打ち寄せる。山沿いに色とりどりの家が並ぶ原住民の集落には、海を見下ろす小さな教会がいくつも建っている。都会に暮らす人にとっては、海外より遠く感じられる東海岸の双浜(花蓮県の豊浜と台東県の長浜の一帯)だ。誰もが知っているような有名な観光スポットはないが、ここに流れる静かで穏やかな時間が旅人をひきつけ、多くの人が幾度も訪れている。
-
2023-03-12 中央社フォーカス台湾
台湾・花蓮のレストラン、カピバラやアルパカを飼育し話題
東部・花蓮県にあるレストランが、新型コロナウイルスの流行後に食事客を呼び込もうと、今年から敷地内でカピバラやアルパカを飼育し始め、話題となっている。
-
2022-12-27 中央社フォーカス台湾
花蓮市街地に大型アート アミ族の芸術家、20日間かけ竹編んで制作/台湾
東部・花蓮県の市街地に大型アートがお目見えした。同県出身で台湾原住民(先住民)族アミ族の芸術家、陳勇昌さんが20日間かけて天然の竹を編み、作り上げた。
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
東部海域で地震 M6以上は今年12回目 M4以上の余震に要注意/台湾
台湾で15日正午過ぎ、東部海域を震源とする地震があった。中央気象局によれば、今年はマグニチュード(M)6以上の地震がすでに12回起き、台湾大地震の翌年2000年以降で最多となった。
-
2022-09-25 中央社フォーカス台湾
ちまき売る台湾最高地点のガソリンスタンド 新たにコーヒーも販売
台湾のガソリンスタンドとしては最も高い場所にあり、ちまきを売っていることで多くの人から親しまれている店舗が、東部・花蓮県にある。21日からは新たにコーヒーの販売を開始した。
-
-
2022-09-21 中央社フォーカス台湾
松野官房長官「支援を行う用意ある」 外交部「深く感謝」 台湾東部地震
松野博一官房長官は20日午前の記者会見で、台湾の台東県で発生したマグニチュード(M)6.8の地震について、犠牲者に哀悼の意を表し、「日本政府としても必要に応じて支援を行う用意がある」と述べた。
-
2022-09-20 中央社フォーカス台湾
東部地震 1人死亡、146人が負傷/台湾
東部・台東県池上で18日午後に発生したマグニチュード(M)6.8の大きな地震に関し、中央災害対策センターは19日、同日午前8時現在で1人が死亡し、146人が負傷したと発表した。