駐米台北経済文化代表処
-
2023-01-30 TNL JP 編集部
大使ではない台湾の「駐米大使」蕭美琴氏 中国の戦狼外交に対し〝戦猫外交〟を駆使
米紙ニューヨーク・タイムズは今月22日、事実上の駐米台湾大使である蕭美琴(しょう・びきん)代表を特集し、ロングインタビュー記事を掲載した。「ワシントンで最大級の影響力を持つ大使は大使ではない」という見出しで、「自身を外交のデリケートな綱を渡る〝戦猫〟と呼び、中国は彼女について戦争を引き起こしかねないトラブルメーカーと呼ぶ」と紹介した。
-
2022-09-15 TNL JP 編集部
台湾が世界の民主主義各国に支持を訴え 侵略抑止のため厳格な対中国制裁求める
事実上の駐米台湾大使である蕭美琴(しょう・びきん)代表は今週、軍事圧力を強める中国に対し台湾への侵略を阻止するため、世界から国会議員約60人をワシントンの外交官邸に迎え、それぞれの国が北京政府に厳しい制裁を発動するよう求める会合を開いた。ロイター通信が14日、独自入手した情報をもとに報じた。