花火大会
-
2023-09-10 (OvO) オーヴォ
踊れる、泊まれる、ととのえる 山中湖で新スタイルの花火大会
ライブイベントからサウナまで、いろいろ楽しめる「Capsule -Mt.Fuji山中湖花火音楽祭-」が、9月23、24日に山中湖で開催される。
-
2023-09-03 (OvO) オーヴォ
伊豆から江戸まで巨石を運ぶ“石曳き”の歴史を再現 静岡・東伊豆町で 「石曳き道灌まつり花火大会2023」、石の引き手も募集
静岡県東伊豆町の熱川海岸通りで、「第11回 石曳き道灌まつり花火大会2023」が、9月24日(日)18時30分~21時に開催される。
-
2023-08-03 (OvO) オーヴォ
中四国最大級の1万5000発を打ち上げ 「瀬戸大橋開通35周年記念海上花火大会」
中四国最大級となる1万5000発の花火が打ち上がる「第58回さかいで大橋まつり」が8月4~6、11日、四国側の起点である坂出市で開催される。
-
2023-07-31 (OvO) オーヴォ
Z世代の女子が夏休みに楽しみにしていることは? 今夏こそは我慢していたことを実行
フリュー(東京)は、移行後初の夏休みを迎えるZ世代(15~24歳)の女性388人を対象に「夏のおでかけ実態」について調査を行った。
-
2023-07-09 TNL Taiwan編集部
2023 「大稲埕夏祭り」:8回の花火大会!七夕(※旧暦の七夕)までの最もChillな51日間
七夕にかけての台湾北部での恒例行事、「大稲埕バレンタイン・フェスティバル」が今年はパワーアップ!2023大稲埕夏祭りは7月1日~8月20日まで、大稲埕埠頭と延平河濱公園で開催される。
-
2023-07-08 (OvO) オーヴォ
音響効果抜群の大迫力 熱海海上花火大会、7月28日に追加開催
1952(昭和27)年に始まり、72年目を迎えた「熱海海上花火大会」(熱海市観光協会主催)。夏だけでなく年間を通して15回以上も開催されている熱海名物だ。このほど、7月28日(金)の追加開催が決定。約3000発の花火が熱海湾を覆い尽くす。
-
2023-06-12 (OvO) オーヴォ
宮城県亘理町で9月30日に「東北未来芸術花火2023」 花火と音楽がシンクロ
日本の伝統的な花火と音楽をシンクロさせた花火大会「東北未来芸術花火2023」が、宮城県亘理町の鳥の海公園特設会場で9月30日(土)に開催される。
-
2023-02-10 (OvO) オーヴォ
福島で春の花火 サウンドとの“協演”で1万発以上
東日本大震災から12年になるこの3月、福島県新地町で『FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2023 -福島花火大会 in 新地町 -』(FIREWORKS・岩手県陸前高田市)が開催される。全席完全予約制で、早割チケットの販売が始まった。
-
2023-01-21 (OvO) オーヴォ
2022年の人気温泉地ランキング 東西の横綱が9年連続でトップ2に
楽天トラベル(楽天グループ)では、昨年1年間でどの温泉が人気だったのかを明らかにした「2022年 年間人気温泉地ランキング」を発表。
-
2023-01-05 坂木 龍太郎 (SAKAKI Ryutaro)
年越しは寝て過ごす? 台湾人らしさたっぷりの台湾のお正月
大掃除や正月飾りの準備など新しい年を迎えるにあたって何かと慌ただしい日本と違い、台湾の年末年始はどこかマイペース。クリスマス飾りも旧正月までそのまま、年越しのカウントダウンは夢の中で迎えることも多いとか?