台北市
-
2023-11-26 中央社フォーカス台湾
台湾は「心が近い場所」 妻夫木聡 台湾人俳優との共演にも期待
25日夜に開かれる映画の祭典「第60回ゴールデン・ホース・アワード」(金馬奨)授賞式でプレゼンターを務める俳優の妻夫木聡が24日午後、台北市内のホテルで記者会見に出席した。
-
2023-10-09 中央社フォーカス台湾
オールナイトでアートの祭典 約40万人が楽しむ=台北白夜祭/台湾
年に1度オールナイトで開催されるアートの祭典「台北白夜祭」が7日夜から8日朝にかけて、台北市信義区で行われた。
-
-
2023-08-31 中央社フォーカス台湾
台北市が上海市と都市フォーラム 蒋市長「両都市が良くなれば両岸も良くなる」/台湾
台北市と中国・上海市が交流する「台北上海都市フォーラム」(台北上海双城論壇)が30日、上海で開かれた。
-
-
2023-08-08 TNL JP 編集部
ミニスカ姿で美脚も披露!台北市観光大使に就任のビビアン・スーさん「台北で待ってます!」
台北市政府観光伝播局から台北市観光大使に委嘱された台湾出身のタレント、ビビアン・スーさんが7日、都内で開催された「久しぶり、台北!観光キャンペーン」記者発表会に出席し、ミニスカート姿で台北観光の魅力をアピール。「台北で待ってます。遊びに来てくださいね」と日本からの観光客増加に期待を寄せた。
-
-
2023-07-02 中央社フォーカス台湾
大正時代に創刊 台湾人による初の新聞「台湾民報」、100周年で特別展
台湾人による初の新聞「台湾民報」が今年で100周年を迎え、北部・台北市内で特別展が開かれた。台湾総督府のプロパガンダに対し、台湾人の知識人らが自らの発言の権利を追い求めるために立ち上げた「台湾民報」が、植民地政府への批判や監視の役割を果たし続けた歴史を紹介する。
-
2023-06-15 中央社フォーカス台湾
三村青森県知事、台湾・台北市を訪問 関係の継続に期待
青森県知事の三村申吾氏が、任期満了前に台北市を訪問し、双方の関係継続に期待を寄せた。三村氏は教育訪問団を率いており、台北市政府教育局を訪問した。湯志民教育局長は、新型コロナ禍でも交流は中断せず、21年には教育交流協力に関する了解覚書を締結するなど、良好な関係を強調した。今後も交流が続く予定であり、友好的な関係が長く続くことが期待される。
-
2023-05-26 ゆなな
カップルも家族も仲良く朝食バイキング!? SNSで話題の昭和ラブホ愛好家が、遊園地さながらの“台湾ラブホ”を初訪問!
「回転ベッド」や「全面鏡張り」のような昭和の薫りが漂う日本各地の「昭和ラブホ」を巡り、ツイッターやインスタグラムで魅力を発信している平成生まれの昭和ラブホ愛好家、ゆななさんが台湾のラブホテルを初訪問。日本のラブホ文化の影響を強く受けながら、「ラブホ=カップル利用」という固定観念を軽々と飛び越える多様性にあふれた台湾ラブホの世界を案内する。