日華議員懇談会
-
2023-03-11 中央社フォーカス台湾
台米日による戦略対話、台北で今夏開催 初の対面で=日華懇/台湾
日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)は9日、国会内で総会を開いた。台湾と日本、米国の国会議員らによる3回目の「台米日戦略対話」を今夏に台北で開催する計画を含む、2023年度の基本方針が決まった。
-
2023-01-20 TNL タイワン編集部
日本と台湾は「これからの100年、共に未来を語ることができるパートナー」
昨年12月に開かれた日台交流協会50周年記念式典に出席した台北事務所代表の泉裕泰氏は、「世界中を見渡してみても、日本と台湾のように近接して良好な関係を保っている例は一つも見当たらない。日本と台湾の関係は『唇亡齒寒』(一方が滅びると、他の一方の存在も危うくなる)のようなもので、かけがえのないパートナーなのです。 日本と台湾は、次の100年で、共に未来を語ることができると思います」と、日本と台湾の友好が永遠に続くよう、将来も交流を深めていきたいと語った。
-
2022-12-13 中央社フォーカス台湾
陳高雄市長、小池都知事を訪問 幅広い分野での協力強化に期待/台湾
台湾南部・高雄市の陳其邁市長は12日午後、東京都庁を訪れ、小池百合子都知事と会談した。陳市長は、公衆衛生や健康医療、都市の構造転換、スマート都市などの分野での東京都との協力関係強化に期待を寄せた。
-
2022-10-11 中央社フォーカス台湾
京都橘高、華麗な演技で式典盛り上げ 双十節「台日友情50周年」記念/台湾
京都橘高校吹奏楽部は10日、中華民国の建国記念日「双十国慶節」の祝賀式典に出演した。迫力ある演奏と華麗な演技を披露し、式典を盛り上げた。
-
2022-10-09 中央社フォーカス台湾
外交部、日華懇議員団の台湾訪問を歓迎 国慶行事に参加へ
日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)の議員団19人が、中華民国の建国記念日「双十国慶節」(10日)を祝う行事に出席するため、8~10日の日程で台湾を訪問している。
-
2022-09-23 中央社フォーカス台湾
日華懇、台湾の地震見舞い 謝駐日代表「台日関係は世界平和のモデル」
古屋圭司衆院議員ら日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」メンバーは21日、台北駐日経済文化代表処を訪問し、台湾東部で18日に起きたマグニチュード(M)6.8の地震の被災者らを見舞った。
-
2022-09-09 中央社フォーカス台湾
日華懇議員団、10月に台湾訪問 国慶行事に参加へ
日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)の古屋圭司会長は7日、日華懇の議員団が来月8日から10日までの日程で台湾を訪れ、中華民国(台湾)の建国記念日「双十国慶節」(10月10日)を祝う行事に参加すると発表した。