インド太平洋地域
-
2023-03-15 TNL JP 編集部
米英豪「オーカス」が対中国で抑止力強化策 オーストラリアに30年代原潜最大5隻配備へ
米国、英国、オーストラリア3か国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」は13日(日本時間14日)、米西部サンディエゴで首脳会談を開き、オーストラリアへの原子力潜水艦導入計画を発表した。同国が2030年代に米国の原潜を最大5隻調達し配備し、台湾周辺や南シナ海で海洋進出を続ける中国への抑止力強化を図る。
-
2022-09-20 中央社フォーカス台湾
バイデン氏が台湾防衛明言 外交部「心から感謝」
バイデン米大統領は18日に放送された米CBSテレビのインタビューで、中国が台湾を侵攻した際、防衛するかを問う質問に「もし実際に前例のない攻撃があれば、する」と答えた。
-
2022-09-06 TNL JP 編集部
インドが初の国産空母「ビクラント」を就役 インド太平洋地域で覇権目指す中国に対抗
インドは先週末、初の国産航空母艦「ビクラント」を就役させた。これでインドの空母はロシアから購入した「ビクラマディティヤ」に加え、2隻体制となる。経済・軍事両面で重要なシーレーン(海上交通路)であるインド洋への進出姿勢を強める中国をけん制し、海軍力の増強を図る狙いだ。