中華航空
-
2023-01-12 中央社フォーカス台湾
チャイナエア、日本線ビジネスクラスで懐石料理 東京の老舗とコラボ/台湾
チャイナエアライン(中華航空)は15日から日本線のプレミアムビジネスクラスとビジネスクラスで東京の老舗とコラボレーションした懐石料理の提供を始める。10日発表した。
-
2023-01-02 中央社フォーカス台湾
チャイナエアラインの台北-高松、広島線 来月再開へ 旧正月の需要増見込み/台湾
チャイナエアライン(中華航空)は30日、新型コロナウイルスの影響で運航を休止していた路線のうち、来年1月4日から台北(桃園)-広島線、同19日から台北(桃園)-高松線をそれぞれ週4便で再開すると発表した。
-
2022-12-28 中央社フォーカス台湾
マンダリン航空 退役機の救命胴衣を再利用 オリジナルグッズ販売/台湾
チャイナエアライン(中華航空)グループのマンダリン(華信)航空は26日、今年までに全機が退役したエンブラエル190型機と同195型機に搭載していた救命胴衣を再利用したオリジナルグッズの販売を開始したと発表した。
-
2022-11-15 中央社フォーカス台湾
チャイナエアライン、ピカチュウジェットの塗装過程を動画で公開/台湾
チャイナエアライン(中華航空)は14日、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターを機体に描いた特別塗装機「ピカチュウジェット CI」の塗装作業を記録した動画をユーチューブで公開した。
-
2022-11-15 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
水際対策緩和で観光客爆増か!―伏兵、ハンドリングの壁―
今年9月下旬、日本と台湾は時を同じくして水際対策緩和を発表した。タイガーエア台湾の会長は新千歳、東京などを訪問し、グランドスタッフの人員確保や設備などの受け入れ態勢整備を要求した。また宮崎県は台湾からのインバウンドの増加を見込んで、総勢22人を台湾に送り込み中華航空と直行便の再開交渉を行った。
-
2022-11-11 中央社フォーカス台湾
チャイナエアラインとエバー航空 米NPOの調査で「五つ星」/台湾
世界の航空会社や関連企業でつくる民間非営利団体(NPO)「エアライン・パッセンジャー・エクスペリエンス・アソシエーション」(APEX)が実施した2023年版の航空会社格付け調査で、台湾のチャイナエアライン(中華航空)とエバー(長栄)航空がそれぞれ「五つ星国際航空会社」の評価を獲得した。
-
2022-10-19 TNL Japan PR
水際対策緩和でチャイナエアラインの那覇−台北線など定期便が再開
チャイナエアラインが今月25日から那覇空港と台北を結ぶ定期便を再開。本格的な輸出の再開、そしてインバウンド需要の回復が期待される。
-
2022-10-12 中央社フォーカス台湾
国境開放 航空各社は春節に照準、増便や運航再開進む
台湾は13日から新型コロナウイルスの水際措置を緩和し、入国後の外出禁止期間を廃止する。航空各社は、この2年余りの間でたまっていた海外旅行欲の反動で、航空需要が増大すると見込んでいる。
-
2022-09-30 中央社フォーカス台湾
台湾版「ピカチュウジェット」お披露目 来月2日に台北―東京線へ投入
「ポケットモンスター」のキャラクター、ピカチュウの姿などを機体に描いたチャイナエアライン(中華航空)の特別塗装機「ピカチュウジェット CI」が来月2日には台北(松山)―東京(羽田)間で運航される。
-
2022-09-01 中央社フォーカス台湾
チャイナエアライン ボーイング787-9を導入へ 2025年から順次納入/台湾
チャイナエアライン(中華航空)は30日、ボーイング787-9型機を16機導入すると発表した。2025年から順次納入する予定だとしている。