洪水被害
-
2023-06-15 TNL JP 編集部
ウクライナのダム決壊は欧州最大級の環境災害 被災地域で「70万人に飲料水が必要」と国連
ロシアが侵攻を続けるウクライナ南部ヘルソン州カホフカ水力発電所のダム決壊は、ここ数十年間の中で欧州最大級の環境災害となった。決壊の原因がロシア側による破壊工作だったのか、それとも水位の上がったダムが自然崩壊したのか、まだ解明されていない。一方、国連は「70万人が飲料水を必要としている」と支援を訴えた。
-
2022-08-31 TNL JP 編集部
豪雨でパキスタンの国土の「3分の1」が水没 人口の15%が被災し、死者は1100人以上
中国では猛暑がもたらした歴史的な干ばつにより、4億5000万人の生活を支える長江の流域各地で干上がった川底や湖底があらわになり、農作物への甚大な被害が懸念される中、同国の西に接するパキスタンでは、大規模な洪水で国土の3分の1が水没。未曽有の災害となっている。