安倍晋三
-
2023-01-27 中央社フォーカス台湾
安倍氏死去/安倍元首相に勲章追贈 「台湾に最も友好的」=謝駐日代表
中華民国(台湾)政府は「長年にわたり台日関係の発展に尽力した」として安倍晋三元首相への「特種大綬卿雲勲章」追贈を決め、東京港区の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)で26日、勲章伝達式が行われた。
-
2023-01-10 (OvO) オーヴォ
2023年は日本・ASEAN友好協力のスタートから50年 特設サイトで記念事業への参加申請も受け付け中
2023年は日本ASEAN(東南アジア諸国連合)友好協力50周年の記念すべき年だ。国際機関「日本アセアンセンター」(東京)は特設サイトを開設した。記念事業への参加申請を受け付けている。
-
2022-12-28 中央社フォーカス台湾
安倍元首相の銅像 自民・世耕氏が視察 設置の廟「日本にも寄贈する」/台湾
自民党の世耕弘成参院幹事長は27日、南部・高雄市の廟(びょう)、紅毛港保安堂を訪れ、今年9月に設置された安倍晋三元首相の銅像を視察した。廟側は新たな銅像を作り、日本に寄贈する考えを示した。
-
2022-12-09 中央社フォーカス台湾
ヤフー台湾、今年の10大国際ニュースを発表 3位に安倍晋三元首相の死去
ヤフー台湾(雅虎奇摩)は6日、2022年を振り返るランキングを発表した。10大国際ニュースでは、3位に安倍晋三元首相が銃撃された事件が選ばれた。同社によれば、ランキングは今年元日から先月30日までのヤフー台湾での検索数や閲覧数、編集者のおすすめから総合的に決定した。
-
2022-10-17 中央社フォーカス台湾
安倍氏死去/安倍氏の山口県民葬、台湾弔問団約100人が参列 議員や日本在住者ら
安倍晋三元首相の県民葬が15日、山口県下関市で執り行われた。台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)ら約100人が参列し、弔問団の中で最大規模となった。
-
2022-09-28 中央社フォーカス台湾
安倍氏死去/台湾代表団、安倍元首相の国葬に参列 献花で「台湾」の名前読み上げられる
安倍晋三元首相の国葬が27日午後、東京・日本武道館で行われ、台湾からは代表団の蘇嘉全台湾日本関係協会会長、王金平元立法院長(国会議長)、謝長廷駐日代表(大使に相当)の3氏の他、李登輝元総統の次女、李安妮氏らが参列した。
-
2022-09-27 中央社フォーカス台湾
安倍氏死去/台湾代表団2氏が日本に出発 安倍氏国葬に参列へ
台湾の代表団として安倍晋三元首相の国葬に出席する王金平元立法院長と、対日窓口機関の台湾日本関係協会会長を務める蘇嘉全前立法院長が26日午後、台北松山空港を出発した。
-
2022-09-16 中央社フォーカス台湾
安倍氏死去/台湾、安倍氏国葬に蘇嘉全台日関係協会会長や王金平元立法院長らを派遣へ
総統府の張惇涵報道官は15日、今月27日に開かれる安倍晋三元首相の国葬に、台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全会長や王金平元立法院長、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表による代表団を派遣すると発表した。
-
2022-08-29 山本一郎
月イチ連載「山本一郎の#台湾の件」第6回:台湾を愛した安倍晋三さん「国葬」問題
安倍晋三元首相が凶弾に倒れた事件は台湾にも大きな衝撃を与えました。日本国内では「国葬」や「旧統一教会問題」をめぐってさまざまな議論が起きていますが、歴代最長の宰相として東アジアや台湾に大きな影響を与えてきた安倍氏なきあとの安全保障・経済問題をどう考えるべきか——山本一郎さんの月イチ連載です。