オーストラリア
-
2023-05-05 TNL JP 編集部
喫煙率が先進国で最低レベルのオーストラリア 若年層で急拡大する電子たばこの規制強化へ
オーストラリア政府は今週、増え続ける若年層の電子たばこの喫煙を減らし、販売規制に乗り出す方針を発表した。豪州は10年前、世界で初めてたばこの白紙パッケージを導入するなど、たばこ撲滅のため主導的役割を果たしてきた。今回、豪州はニコチンを含まないものを含め、電子タバコ製品を排除する狙いだ。
-
2023-04-21 TNL JP 編集部
中国、南極の新観測基地建設再開で拠点拡大 西側は人民解放軍の偵察能力が高まると警戒
中国がこのほど南極で5か所目となる観測基地の建設を5年ぶりに再開し、拠点を拡大していることが米シンクタンクの新たな衛星画像で分かった。同シンクタンクは、この基地がオーストラリアやニュージーランド上空の信号情報などを収集するのに適し、「他国の衛星通信の傍受に使用できる」と指摘。西側は人民解放軍の偵察能力が高まることを警戒している。
-
2023-01-18 中央社フォーカス台湾
台湾のエバー航空、世界の「安全な航空会社」ランキングで9位
オーストラリアの航空会社評価サイト「エアラインレーティングス」(AirlineRatings.com)が今月発表した「2023年の安全な航空会社トップ20」で、台湾のエバー(長栄)航空が9位に選ばれた。
-
2022-11-13 中央社フォーカス台湾
豪州リーグ開幕 陽岱鋼が3三振デビュー
10月にオーストラリアのプロ野球チーム、ブリスベン・バンディッツに入団した陽岱鋼外野手(35)が10日、オークランド・トゥアタラとの開幕戦で3三振を喫するなど苦いデビューとなった。試合はブリスベンが6-0で勝利した。
-
2022-10-25 中央社フォーカス台湾
台湾、決勝進出逃す スーパーラウンドで悪夢の3連敗 U23野球W杯
台湾で開催されている「第4回 WBSC U-23ワールドカップ(W杯)」は21日、スーパーラウンド2日目が行われ、台湾は延長八回の末、メキシコに1-2で惜敗し決勝進出を逃した。
-
2022-10-16 中央社フォーカス台湾
台湾代表の徐詩媛さん、コーヒー抽出技術の世界大会で優勝 挫折乗り越え快挙つかむ
コーヒー抽出技術を競う世界大会「ワールドブリューワーズカップ 2022」の決勝大会が先月30日、オーストラリア・メルボルンで開かれ、台湾代表として出場した徐詩媛さんが優勝した。今回の優勝は自身にとってある種の評価であり、試練でもあったと徐さんは話す。
-
-
2022-03-03 TNL タイワン編集部
コアラの数が三年間で二万頭以上減少、オーストラリア政府はコアラを「絶滅危惧種」に指定
2021年オーストラリアコアラ基金は、過去三年間で約30%のコアラを失ったと発表し、推定数は2018年の8万頭から5万8千頭に減少した。これらの内、最大の減少はニューサウスウェールズ州であり、全体の41%減少した。