台湾中暑対策
-
2022-08-25 keiko在台灣
残暑をどう乗り切る? 台湾流の熱中症・夏バテ対策
二十四節気の処暑を過ぎても、まだまだ厳しい暑さが続いています。日本で熱中症や夏バテの対策といえば、こまめな水分補給や、夏野菜やうなぎのように栄養価が高く滋養強壮に優れた食材をいただくことが思い浮かびますが、台湾の人々はどんなふうに日本より長い夏を乗り切っているのでしょう? keiko在台灣さんが台湾式の熱中症・夏バテ対策を紹介します。