中国軍事演習
-
2023-01-25 TNL JP 編集部
2023年は台湾海峡で何が起きるのか 台米、中国の台湾統一阻止へ5年計画開始
米国は、習近平政権による「台湾統一」が2027年に起きる可能性が最も高いと警戒。台湾は「空と海の戦力強化計画」を27年までに実施し、米国などと共に習近平国家主席の野望を阻止したい考えだ。そんな台湾をめぐる米中の思惑をフランスのニュースサイト「ワールドクランチ」が解説する。
-
2022-10-12 TNL JP 編集部
習氏・中国による侵略が現実味帯びる台湾 民間の軍事訓練に参加する若者たちが急増
中国の新しい指導部の人事などを決める5年に1度の共産党大会が16日に行われる。習近平国家主席の異例となる3期目続投が確実視され、台湾へのより強硬な姿勢が予想される中、台湾では民兵として軍事訓練を希望する若者たちが急増している。英紙ガーディアンが伝えた。
-
2022-08-08 中央社フォーカス台湾
中国軍事演習/中国軍機66機が台湾周辺で訓練 うち12機が中間線越え 軍艦も
ペロシ米下院議長の訪台に反発し、台湾への軍事的圧力を強めている中国。戦闘機12機が中間線を越えた。
-
2022-08-08 中央社フォーカス台湾
セントビンセント首相やリトアニア高官が台湾入り 中国軍事圧力高まる中
台湾と関係が深いセントビンセントのラルフ・ゴンザルベス首相やリトアニア運輸通信省のバイシウケビチウテ副大臣が率いる代表団が相次ぎに台湾訪問、台湾への支持を示す。
-
2022-08-07 中央社フォーカス台湾
外交部、中国に反論 ペロシ氏の台湾訪問巡り「事実をねじ曲げている」
台湾外交部(外務省)は国際社会に対し、中国の台湾に対する軍事的脅威を非難し、自由と民主主義の価値、ルールに基づく国際秩序、インド太平洋地域の自由と開放を守るために協力するよう世界の人々に呼びかけている。
-
-
2022-08-04 TNL JP 編集部
訪台を強行したペロシ米議長が蔡総統と会談 中国は台湾周辺で実弾での怒りの軍事演習へ
台湾を強行訪問したナンシー・ペロシ米下院議長は3日、蔡英文総統と会談し、「米国は決して台湾を見捨てない」とし、台湾との安全保障や経済における結びつきを深め、支援を続けていく姿勢を強調。蔡氏も「台湾は引き下がらない」と述べ、民主主義を守る姿勢を示した。一方、ペロシ氏の訪台を止めるよう警告してきた中国は、報復として4日から台湾周辺で実弾射撃を使った〝重要軍事演習〟を行うと発表した。