東京
-
2023-05-22 TNL JP 編集部
台北日本人学校創立75周年を記念し同窓会を開催 約200人が旧交温める
俳優の金城武さんや、石田ゆり子さん、ひかりさん姉妹の母校としても知られる「台北日本人学校」(台北市)が昨年創立75周年を迎えたのを記念し、同校の全体同窓会が5月20日、東京・内幸町で開かれ、出席した約200人が旧交を温めた。
-
2023-05-14 (OvO) オーヴォ
モビールアートと自然の融合 東京・田園調布で野外展覧会「光と風のモビールスケープ」
東京・田園調布の小さな森「田園調布せせらぎ公園」と同公園内の「せせらぎ館」で、モビールアートと公園の自然現象が融合する風景による野外展覧会「小松宏誠+加藤美紗 Kosei Komatsu Studio(MAU)『光と風のモビールスケープ』」が、6月7日(水)まで開催されている。
-
2023-03-24 (OvO) オーヴォ
早咲きから遅咲きまで約60種、750本 東京・神代植物公園で「さくらまつり」
桜の開花が例年より早く進んでいる今年。東京・調布市の神代植物公園の“さくら園”をはじめとする園内各所では、早咲きの大寒桜(おおかんざくら)から遅咲きのサトザクラ類まで、約60種類、750本の桜を見ることができる。
-
2023-03-02 中央社フォーカス台湾
台湾のスタートアップ企業が特別賞受賞 シティテック東京
スタートアップ支援を目的とした東京都による国際イベント「シティテック東京」で実施されたピッチコンテスト「シティテックチャレンジ」で、台湾のスタートアップ企業、Turing Chain(図霊鏈)が東京都特別賞に輝いた。
-
2023-01-18 中央社フォーカス台湾
旧正月に行きたい旅行先、1位は東京=グーグルフライト/台湾
グーグル台湾は17日、報道資料を出し、今年の春節(旧正月)に伴う連休期間(20~29日)の旅行先としてグーグルフライトで最も検索されたのは東京だったと明かした。
-
2022-12-03 中央社フォーカス台湾
東京で台湾食材をPR 農業委、ハタやウナギなどを国会議員に振る舞う
行政院(内閣)農業委員会は1日、台湾の食材をPRする「台湾食材交流会」を東京都内のホテルで開き、高級魚のハタやウナギ、パイナップルなどを使った料理を日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)のメンバーや食品業界関係者らに振る舞った。
-
2022-11-03 TNL タイワン編集部
空気の世界旅行!各国名所の“香り”と“文化”を見事に封じ込めた「空気缶」
チェコの写真家キリル・ルデンコ氏は、世界中の都市や街角の空気を取り込み、海を越えなくても地球の裏側の空気を体験できる「空気缶」を発案した。さらに缶には、それぞれの成分が表記されているそうだ。(文・Ryota)
-
2022-09-24 中央社フォーカス台湾
日本への観光客急増か 年内にコロナ前の3割に回復の予測=台湾旅行大手
台湾の旅行大手ライオントラベルは23日、台湾、日本両国の水際対策緩和によって、台湾から日本を訪れる観光客が大幅に増加するとの見通しを示した。
-
2022-09-18 中央社フォーカス台湾
台湾文化発信イベントTAIWAN PLUS開幕 駐日代表、台日交流強化に期待
台湾カルチャー発信イベント「TAIWAN PLUS」が17日、東京・上野恩賜公園で始まった。
-