日台違い
-
2022-10-01 山下くるみ
台湾と日本の食事マナー
国によって異なる食事のマナー。同じ箸食の文化を持つ日本と台湾は大きな違いがなさそうですが、日本ではタブーとされる行為が台湾では気にされないことも。マナーの違いや台湾人が困惑する日本ならではの食習慣を紹介します。
-
2022-08-30 佐藤峻 (SATO Syun)
【郷にいれば郷に従えとは言うものの…】台湾で起業して6年目の僕が郷に従うのに苦労しているここだけの話(笑)
外部からの出資ゼロ、人脈なし、営業経験なしの状態から台湾でデジタルマーケティングの会社を起業した佐藤峻さん。台湾現地のニーズに合わせてサービスを提供する中での苦労を振り返ります。
-
2022-08-24 MUU(ムー)
チェーンレストラン化してる?台湾が“コンビニ大国”な理由
台湾はコンビニ大国といえるほど、街中のいたるところでコンビニエンスストアを目にします。日本以上ともいわれる台湾のコンビニ需要の高さは、起業意識の高さや人々のライフスタイルと密接に関わっているようです。
-
2022-07-25 MUU(ムー)
台湾人との日常会話で常識!?星座ごとの性格判断
日本では自分や相手の性格を判断するために「血液型」がよく用いられますが、星占いが浸透している台湾では「12星座」を参考にするのが一般的。日常の様々な場面で話題に上り、恋人を選ぶ時に参考にされることもある台湾の星座観を紹介します。