フォックスコン
-
2023-10-31 TNL JP 編集部 (情報提供: ロイター)
「インド移転への警告」か 中国税務調査に揺れる鴻海 ぬぐえぬ「政治圧力」疑念
鴻海科技集団中国子会社である富士康科技集団(フォックスコン)が中国で税務調査を受けていると、中国国営英字紙が伝えた。同社の関係者はロイターに政治的な理由からフォックスコンの件だけが報じられたと述べている。台湾は1月に総統選を控え、鴻海科技集団創業者の郭氏が無所属で出馬を表明。野党票が割れ、与党に有利に働く可能性があることから、中国政府が何らかの影響力行使を狙ったものと見られている。
-
2023-10-30 近藤伸二 (KONDO Shinji)
台湾・総統選で米中の駆け引きが活発化【近藤伸二の一筆入魂】
2024年1月に行われる台湾の総統選を巡り、米国や中国も交えた駆け引きが活発化している。野党陣営が割れて与党有利な状況が生まれる中、EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手・鴻海精密工業創業者の郭台銘氏が無所属での出馬に必要な署名の提出期限が迫り、米国が郭氏の立候補を側面支援するかのような対応を見せたのに対し、中国は参戦を断念させるためとみられる圧力をかけてきたのだ。11月24日の立候補届け出締め切りまで、ぎりぎりのせめぎ合いが続きそうだ。
-
2023-10-24 TNL JP 編集部 (情報提供: ロイター)
AI産業革命へ フォックスコンとエヌビディア 工場とシステム開発で提携
時価総額世界最大のチップメーカーであるエヌビディアと電子機器受託生産で世界最大手のフォックスコンが、「AI工場」の構築で提携すると発表した。まずはフォックスコンが進める電気自動車の自動運転ソフトウエア開発で利用されるが、同社は他の応用例としてスマートシティやスマートマニュファクチャリングを挙げている。