安倍晋三元首相
-
2022-07-13 TNL タイワン編集部
台湾の頼清徳副総統が故安倍元首相に敬意を表し訪日 矢板明夫氏「日台国交断絶50年以来、最高位の来日」
産経新聞台北支局長の矢板明夫氏は、これは1972年に日本と台湾の国交が断絶して以来、50年間で最も重要な外交的突破であり、中国からの激しい抗議を引き起こすに違いないと話している。
-
2022-07-13 TNL JP 編集部
安倍晋三元首相が残した国際社会への遺産 中国の台頭に世界が直面する課題を提起
演説中に銃撃を受け、亡くなった安倍晋三元首相の告別式が12日午後、東京・港区の増上寺で営まれ、政財界関係者をはじめ、多くの国民がその死を悼んだ。葬儀には台湾の頼清徳(らい・せいとく)副総統も参列し、反発した中国は日本政府に抗議した。その中国の台頭に、安倍氏は早くから世界が直面するさまざまな課題を提起した指導者として記憶されるだろうと米紙ワシントン・ポストは記した。
-
2022-07-11 TNL JP 編集部
ケネディ元駐日大使がたたえる安倍氏の功績 太平洋戦争の遺恨乗り越え日米同盟を強化
60年近く前、ジョン・F・ケネディ米大統領が凶弾に倒れたように、日本では想像しえない銃撃というテロの犠牲になった安倍晋三元首相。そのケネディ大統領の長女で、駐日米国大使を務めたキャロライン・ケネディ氏(64)が、公私ともに親交のあった安倍氏の死を悼んだ。