蔡英文総統
-
2023-11-01 中央社フォーカス台湾
蔡総統、泉駐台代表に勲章授与 台日関係への貢献などたたえる
蔡英文(さいえいぶん)総統は30日、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の泉裕泰代表(大使に相当)に「大綬景星勲章」を授与した。蔡氏は、泉氏の台日関係に対する卓越した貢献を示すだけでなく、心からの感謝を表すものだと述べた。
-
2023-10-14 中央社フォーカス台湾
杭州アジア大会の報奨金総額13億円超台湾
杭州アジア大会でメダルを獲得した台湾の選手やコーチに支給される報奨金の総額が、3億台湾元(約13億9300万円)を上回ることが12日分かった。関連業務を担当する教育部(教育省)が明らかにした。
-
2023-10-14 小笠原 欣幸 (OGASAWARA Yoshiyuki)
対中刺激を避けつつ2期8年の成果表明 台湾の蔡英文総統「双十節」スピーチ 「退任後に評価たかまる総統」か【小笠原欣幸の視線】
台湾では10月10日、辛亥革命(1911年)に由来し、事実上の“建国記念日”と位置付けられている「双十節」祝賀行事が行われ、蔡英文総統は総統府前の式典会場で登壇。台湾への軍事的圧力を強める中国に関し、台湾が自主建造した潜水艦の進水を誇示しつつ、「(中台両岸の)どちらも一方的に現状を変えることはできない」と述べ、「平和共存の道を発展させたい」などと、「現状維持」が平和のカギであると強調。日米など民主主義国家との連携姿勢を打ち出した。しかし馬英九前総統ら最大野党・中国国民党幹部らは「中華民国」色が希薄であることに不満を示して欠席。来年1月に総統選をひかえ与野党対立も鮮明になった。台湾の総統は最大任期が2期8年であるため、今回は蔡氏にとって最後の双十節演説。そこからどんな思いが読み解けるのか。台湾の政治に詳しい小笠原欣幸・東京外大名誉教授が分析した。
-
2023-10-11 TNL JP 編集部
台湾・選挙戦観戦ツアーも新旅行形態に?2024総統選まで秒読み開始
台湾では10月10日、辛亥革命(1911年)に由来し、事実上の“建国記念日行事”とされている「双十節」祝賀行事が行われ、蔡英文総統は台湾と中国の「平和共存の道を発展させたい」などと台湾海峡情勢を意識した演説を行った。台湾の総統は3選できないため、現在2期目の蔡英文氏の双十節の演説は今回で見納めとなり、これ以降台湾社会の関心は与野党の熾烈な戦いが予想される来年1月の総統選が焦点となる。近年では台湾のダイナミックな選挙戦を観戦する目的で訪台する海外からの旅行者も増えており、コロナ禍が収束した現在、中国の圧力が増すなかでの台湾2024総統選の注目度は一層たかまりそうだ。
-
2023-09-27 中央社フォーカス台湾
蔡総統「台湾のTPP加入に支持を」豪州超党派議員団と会談
蔡英文(さいえいぶん)総統は26日、オーストラリアの超党派議員団と総統府で会談した。オーストラリア政府と連邦議会が台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)加入を支持することに期待を寄せ、インド太平洋地域の成長と持続可能な発展を共同で促進していきたい考えを示した。
-
2023-09-26 李世輝 (LI Shihui)
日台が戦略的連携へ!先端技術連携強化に向け本格始動した夏【李世暉の天秤】
コロナ禍の沈静化で2023年夏は日台間往来も次第に日常を取り戻した。相互交流もまた「正常化」というよりはコロナ禍以前に比べ一層拡大、深化しているといえそうだ。最近の動向を見ても、8月7日から9日まで麻生太郎自民党副総裁が訪台した。続いて8月24、25日には日本の半導体戦略を主導する甘利明衆自民党前幹事長(半導体戦略推進議員連盟会長)も台湾入りしている。台湾メディアの注目度から判断すると、麻生太郎氏は主に「台湾有事」を念頭に、安全保障問題に関心を寄せているのに対し、甘利明氏は経済安全保障と半導体戦略に関心を持っている。戦略物資としての半導体が注目されるなか、日本と台湾の先端技術連携強化が本格的に始動したようだ。
-
2023-08-22 中央社フォーカス台湾
蔡総統、台日の若者によるさらなる交流深化に期待 自民議員らと面会/台湾
自民党青年局長の鈴木憲和衆院議員が率いる訪問団は台北市の総統府で蔡英文総統と面会した。
-
2023-08-11 中央社フォーカス台湾
クラック元米国務次官、強靭な台湾の重要性訴え「なければ権威主義の脅威に直面」
キース・クラック元米国務次官は10日、蔡英文総統と総統府で面会し、「強大で強靭かつ自由な台湾がなければ、世界各地の自由は権威主義政権の脅威にさらされることになる」との考えを示した。
-
2023-08-09 中央社フォーカス台湾
蔡総統「台湾は地域発展の重要なパワーになれる」
台湾の蔡英文総統は8日、北部・台北市内で開かれた国際フォーラム「ケタガランフォーラム」に出席し、「台湾は地域の平和的発展と民主主義同盟の繁栄を育む重要なパワーになれる」との認識を示した。
-
2023-08-07 中央社フォーカス台湾
自民・麻生副総裁、台湾入り 蔡総統と会談へ
自民党の麻生太郎副総裁が7日、台湾に到着した。3日間の日程で滞在し、蔡英文総統や頼清徳副総統と会談する予定です。