ウクライナ危機
-
2022-12-23 TNL Research
コロナ禍における現状に対する実感 2022年11月
本調査が開始された11月4日では、全国のコロナウイルス新規陽性者数は約3万4千人/日となっており、10月初旬の先月調査時点では、新規陽性者数は、第7波のピークをむかえた8月から急速に収束に向かっていたが、10月中旬より感染者数が再び増加傾向に転じている。また足元で進む円安や、ウクライナ危機等に起因する生活費の上昇が家計を圧迫している状況は変わらず、年末に向け第8波発生の懸念も徐々に高まってきている中、国民の現在の認識、景況感、消費意欲には、前回調査時点と比べどのような変化が見られるだろうか。 本レポートでは、現状に対する実感、コロナウイルスの深刻度、消費財に対する予算の変化について年代・カテゴリー別にアンケート調査を行い、コロナワクチンの接種状況にも注視した上、日本の一般消費者が現状をどのように感じているかについて考察した結果をまとめる。
-
2022-07-08 TNL JP 編集部
侵攻前夜に仏露首脳が電話で批判の応酬 プーチン、マクロン両氏の会談音声が流出
ロシアによるウクライナ侵攻前夜、プーチン露大統領とフランスのマクロン大統領による緊迫した状況下で電話会談が行われていた。そこで交わされた激しい批判の応酬を録音した音声が流出。仏公共放送局フランス2は問題の録音データを入手し、それをもとに制作したドキュメンタリー番組をこのほど放送した。