映画
-
2023-01-19 中央社フォーカス台湾
映画「スラムダンク」、台湾で好調 公開6日で興行収入4億円超
映画「THE FIRST SLAM DUNK」が台湾でヒットを記録している。13日の公開から6日間で、興行収入は大台の1億台湾元(約4億2600万円)を突破した。
-
2023-01-18 中央社フォーカス台湾
グレッグ・ハン、新作映画で全裸シーンに挑戦「真っ裸で撮影するとは思わなかった」
台湾で来月公開される映画「関於我和鬼変成家人的那件事」(Marry My Dead Body)の試写イベントが17日、台北市内で行われ、主演のグレッグ・ハン(許光漢)やリン・ボーホン(林柏宏)らが撮影時の裏話を明かした。
-
2022-12-28 TNL JP 編集部
米映画産業にとって2022年は低調な1年 ヒット作少なく、人気スター投入も大コケ連発
米映画産業は今年、国内の劇場での興行収入が73億5000万ドル(約9766億円)にとどまる見込みで、パンデミック前より33%下回ったことを明らかにした。大ヒット作が少なかったことや、動画配信サービスを利用した在宅鑑賞が、映画ファンの間で「新たな日常」として定着したことが収入減につながったとみられる。
-
2022-12-01 TNL タイワン編集部
人間の本質に迫る人気SFホラー漫画「寄生獣」はラブコメのはずだった
人間の最大の強みは心に余裕があることで、そのため他の生物とある程度、感情的な関係を築くことができるのだ。「寄生獣」の物語で最も強調したかったのは、その余裕を正しいところに使い、人間と他の生物が生存のために競争をする敵同士にならないようにすることだろう。
-
2022-11-21 中央社フォーカス台湾
是枝裕和監督と黒木瞳がプレゼンターで登場 台湾の映画賞「金馬奨」授賞式
映画の祭典「第59回ゴールデン・ホース・アワード」(金馬奨)授賞式が19日、台北市の国父紀念館で開かれ、映画監督の是枝裕和と俳優の黒木瞳がプレゼンターとして登場した。是枝監督が金馬奨授賞式に出席するのは2019年、20年に続いて3度目。今回は新人監督賞のプレゼンターを俳優のグイ・ルンメイ(桂綸鎂)と共に務めた。金馬奨初参加の黒木はレッドカーペットで取材陣に対し、授賞式に参加できるのは「光栄」だと喜びを示した。
-
2022-11-12 中央社フォーカス台湾
伊丹十三映画、台湾で回顧上映 宮本信子さん「喜んでいると思う」
台北金馬映画祭で映画監督、伊丹十三氏の4Kデジタルリマスター作品10本が回顧上映されている。11日には伊丹氏の妻で女優の宮本信子さんらが北部・台北市内で会見を開き、台湾での上映について「伊丹さんも、それは喜んでいると思います」と語った。会見には伊丹プロダクションの玉置泰代表取締役会長も同席。伊丹氏は作品をスクリーンで見てほしいという意思があったことに触れ「それが実現できることがうれしい」と述べた。
-
2022-10-31 中央社フォーカス台湾
台湾映画「流麻溝十五号」プレミア、白色テロの女性政治犯の物語を描く
戦後の戒厳令下で国民党政権によって行われた政治的迫害「白色テロ」の女性被害者を題材にした台湾映画「流麻溝十五号」のプレミア上映イベントが27日、台北市内で開かれた。イベントにはチョウ監督や製作者のヤオ・ウェンチー(姚文智)前立法委員(国会議員)、ユーハンら出演者の他、90代の白色テロ被害者の張常美さんと息子の欧陽慧剛さんも出席した。
-