九份
-
2023-03-10 中央社フォーカス台湾
九份で赤ちょうちん祭り 観光客5割増 「悲情城市」効果も/台湾
観光地として知られる北部・新北市九份で「九份赤ちょうちん祭り」(九份紅灯籠祭)が開かれている。新北市政府観光旅遊局によれば、九份などで撮影された台湾映画「悲情城市」のデジタル修復版が公開された効果もあり、国内外の観光客は祭りの開幕前に比べ、5割以上増加した。
-
2023-02-28 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
34年ぶり上映「悲情城市」―悲しみの九份と228事件―
侯孝賢監督作品「悲情城市」は、1947年に起こった228事件を題材に、九份や金瓜石、基隆などで撮影をし、九份の写真館を営む文清の役を香港の俳優、梁朝偉(トニー・レオン)が演じている。その映画のデジタル版が228和平記念日の4連休前日から、34年ぶりに再上映されることになった。連休中はチケットが完売するほど老若を問わず大人気だった。
-
-
2023-02-19 台湾光華雑誌
路地裏に隠れた風景 台湾の飾り面格子 ――美しい「鉄窓花」
カプセルトイで中身のわからない「シークレット」は人気があるが、風景にもそんな隠された驚きがあるのをご存知だろうか。 次に台湾を訪れた際には、ぜひ路地裏を歩いてみることをお薦めする。そこには古い建物が残っており、洗い出しの壁や色とりどりのタイル、飾りブロックなど、昔なつかしい趣ある建築工法が見られるからだ。とりわけ窓の外側に取り付けられた「鉄窓花」(鉄の飾り面格子)は、模様にさまざまな工夫が凝らされ、当時の職人たちの遊び心が感じられる。
-
2022-07-07 TNL タイワン編集部
静寂に包まれた夜と早朝に町の醍醐味が…日本人にも大人気観光地「九份」の民宿4選
誰もいない夜と早朝の時間帯が最も美しい町――。そんな台湾・九份の4つの民宿を紹介する。観光地として日本人にも人気があり、日中はとても賑やかな九份だが、深夜から早朝にかけて静寂と閑散に包まれた町並みが現れ、とても美しく感じられる。