ショイグ国防相
-
2023-07-04 TNL JP 編集部
プリゴジン氏が1週間ぶりに音声メッセージ 「将来、前線での勝利」、今後も関与を示唆
ロシアの独立系メディアは3日、武装反乱を起こし、ベラルーシに〝亡命〟した露民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が約1週間ぶりに音声メッセージを公表したと伝えた。その中でプリゴジン氏は、今後もウクライナ侵攻に関わることを示唆する一方、サンクトペテルブルクのワグネル本部は2日、戦闘員の募集活動を1か月間停止すると発表。ウクライナでの軍事作戦への一時的不参加と、ベラルーシへの移動のためと説明した。
-
2023-04-20 TNL JP 編集部
ウクライナ激戦化で露は中国、ブラジルに接近 G7外相声明「国際秩序の堅持・強化」で結束
ウクライナ東部の要所バフムトでの戦闘が激化する中、ウクライナ・ロシア双方の首脳は今週、それぞれ前線を訪問し、兵士らを激励したり指揮官からの報告を受けたりした。そんな中、ロシアは今週、中国やブラジルとの関係強化を図った。一方、長野県で開かれていた先進7か国(G7)外相会合は18日に閉幕し、共同声明で、ロシアによるウクライナ侵攻や中国の覇権主義的行動で揺らぐ国際秩序を堅持するため結束を誓った。
-
2022-07-07 TNL JP 編集部
ウクライナ軍が米供与の長射程火砲で反攻か ルハンシク州の陥落で焦点はドネツク州へ
ロシア国防省は今週、ウクライナ東部ドンバス地方2州のうち、ルハンシク州最後の拠点リシチャンシクを掌握し、州全域を制圧したと作戦完了を宣言。ドンバス全域の支配を目指し、次は残るドネツク州への攻勢を強めるものとみられる。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、リシチャンシクから軍が撤退したことを認め、「必ず奪還する」と表明した。