馬祖
-
2023-11-07 栖来ひかり(SUMIKI hikari)
第2回馬祖ビエンナーレ――国境の島々で発酵した文化や記憶を味わう
台北の松山空港から飛行機で約1時間。金門島とともに対中国共産党の最前線となった国境の島々「馬祖列島」で、連江県政府と中華文化総会の主催で始まった国際芸術祭「馬祖国際芸術島(馬祖ビエンナーレ)」。媽祖の多様な風土文化への理解と関心を深めるための芸術祭で、第2回目が9月23日から11月12日まで開催されている。複雑な歴史背景を持つ台湾を象徴するような島の歴史とアーティストたちの試みを、文筆家の栖来ひかりが紹介する。
-
2022-12-03 TNL Taiwan編集部
遠路はるばるやってきた旅人に温かい食事を提供馬祖南竿島の“秘密の接待地”――西尾半島物産店
ここは馬祖の地元民のプライベートスポットである。遠くから来た人たちに温かい食事を出し、1人でくつろげる空間を提供している。天気のいい夕方5時には、2階で「西尾の夕日」のマジックアワーを見ることも忘れずに。
-
2022-07-01 TNL Taiwan編集部
海に抱かれて育った島たちは、全く異なる表情で旅人を癒してくれる… 小さな島の極上宿泊ガイド
墾丁街のように賑やかな小琉球から、ミステリアスな雰囲気が漂う馬祖まで、ここでは日常の疲れを癒し、やさしい朝の光を浴び、満点の星々がきらめく夜空をながめる体験ができる宿を紹介する。