監視
-
2023-09-15 中央社フォーカス台湾
台湾周辺に中国の軍用機68機と軍艦10隻
台湾の国防部(国防省)は14日、同日午前6時までの24時間に台湾周辺で中国の軍用機延べ68機と軍艦延べ10隻が活動したと発表した。
-
2023-08-03 TNL JP 編集部
中国が海外のウイグル人を脅迫しスパイ化 家族を〝人質〟に工作活動強いる=BBC
中国当局は海外に逃れたウイグル人に対し、中国北西部・新疆ウイグル自治区に住む家族を〝人質〟にして、国外に出た人権活動家や同胞を監視するよう圧力をかけているという。難民や活動家らは中国政府による脅迫的な手口が、ウイグル族の社会を引き裂いていると訴えている。
-
2023-07-12 中央社フォーカス台湾
中国軍機38機が台湾周辺を飛行 一部は中間線越え
中国の軍用機が台湾周辺を延べ38機飛行し、うち32機が台湾海峡の暗黙ラインである「中間線」を越えたり、空域に進入したりしたことが、台湾国防部の発表で明らかになった。また、中国の軍艦9隻の活動も確認されている。台湾国軍は厳密な監視や対応をしている。
-
2023-06-09 中央社フォーカス台湾
中国軍機37機軍艦5隻、台湾周辺で活動 国防部「厳密に監視」
台湾国防部は、中国の軍用機37機と軍艦5隻が台湾海峡周辺で活動していると発表しました。このうち、戦闘機「殲11」12機、「殲16」14機、空中給油機「運油20」2機、爆撃機「轟6」4機、通信対抗機「運9」2機、偵察型無人機「無偵7」1機、早期警戒機「空警500」2機が、台湾の南西や南東の空域に進入したとのことです。国防部は、軍用機や軍艦、ミサイルシステムを運用して監視し、対処しているとしています。