海外渡航
-
2023-08-20 TNL Taiwan編集部
5年ぶりに首位陥落の日本「最強パスポートランキング2023年」は一体どこの国?
ヘンリー・パスポート・インデックスは、世界の227の国と地域を対象に、パスポートでビザなし渡航が可能な目的地の数を調査し、2023年に世界で最も便利なパスポートのランキングを発表した。
-
2023-01-17 加藤 秀彦 (KATO Hidehiko)
【再会!台湾トラブル旅情】① 3年ぶり、そうだ台湾へ行こう!
コロナ禍で気軽な台湾観光から遠ざかっていたけれど、この年末年始は入境制限が緩和されて以降で初の長期休暇シーズンでした。「待ってました!」とばかりに台湾旅行を計画した人もきっと多いことでしょう。筆者もその1人です。久しぶりの台湾は、全てが懐かしく、愛おしかった!しかし好事魔多し。3年ぶりの台湾で想定外のトラブルに直面して…
-
2022-06-18 TNL Research
コロナ禍における日本の一般消費者の海外渡航に関する実体の調査報告
本調査開始時(5月3日)の日本における一日あたりのコロナウィルス新規陽性者数は約3万人で、連日10万人を超えていた2月初旬からはゆるやかに減少傾向が続いている。しかしながら、今年の大型連休は2019年以来、3年ぶりに行動制限がなくなり、都道府県をまたぐ移動が可能となっており、連休後の感染者数の推移に警戒感が高まっている。また最近になって各国の入国条件や日本帰国時の制限緩和の動きが出始めている中、日本の一般消費者は海外渡航に関してどのような考えを持っているのか。 本レポートでは、今後6か月以内の海外渡航計画、海外渡航の変更・キャンセル理由、最も訪問したい国・地域についてのアンケート調査を行い、コロナ禍からアフターコロナ時代に移り変わろうとしている過程における、一般消費者の現状に対する実感と動向を考察した結果をまとめる。