半導体産業
-
2022-12-07 中央社フォーカス台湾
台日の半導体連携は「強者連合」=国家発展委 台北でフォーラム/台湾
台北市内で6日、国際フォーラム「2022年台日科学技術対話」が行われた。「半導体科学技術の戦略協力と人材育成」をテーマとし、半導体産業における台日間の連携や人材育成などについて業界人や専門家が意見を交わした。
-
2022-09-23 TNL タイワン編集部
「チップ法案」が可決後、クアルコムがグローバルファウンドリーズ社と2028年までの長期契約を締結
チップファウンドリー大手のグローバルファウンドリーズ社は、IC設計の世界的リーダーであるクアルコム社と協定を結び、5Gトランシーバー、Wi-Fi、自動車とIoTなどのチップ製造協定期間を2028年まで延長し、安定的に業務成長させると発表した。
-
2021-12-09 莊貿捷(Mao Chieh)
日本の次世代主要産業は「電気自動車」になる -- TSMCと提携、熊本県の半導体工場建設は国家戦略
熊本県は、日本のカーアイランドとして知られる—―。九州の真ん中に位置し、その豊富な水資源は半導体工場を建設する上で好条件の立地であるのに加え、当地区にある各半導体、自動車企業は、次なる「電気自動車」という次世代主要産業に繋がっていく。