オミクロン株
-
2023-01-11 TNL JP 編集部
新変異株「XBB.1.5」が米国で猛威振るう 専門家「最強感染力」も過剰な心配は無用
新型コロナウイルスのオミクロン株が変異した亜種「XBB.1.5」がこのひと月、米国を中心に猛威を振るっている。専門家はこれまでで「最強の感染力」として警戒。ただし、これまでのオミクロン変異株よりも深刻で有害だというデータを示すものはないとしている。
-
-
2022-12-28 TNL JP 編集部
米映画産業にとって2022年は低調な1年 ヒット作少なく、人気スター投入も大コケ連発
米映画産業は今年、国内の劇場での興行収入が73億5000万ドル(約9766億円)にとどまる見込みで、パンデミック前より33%下回ったことを明らかにした。大ヒット作が少なかったことや、動画配信サービスを利用した在宅鑑賞が、映画ファンの間で「新たな日常」として定着したことが収入減につながったとみられる。
-
2022-12-19 TNL JP 編集部
「ゼロコロナ」大幅緩和で感染激増の中国 専門家らは「死者100万人規模」を予測
唐突とも思える習近平指導部による「ゼロコロナ」政策の大幅緩和で、中国では新型コロナウイルスの感染が急拡大。来年にかけての中国国内での死者数は、100万人規模になるとの見解を複数の研究機関が示した。「ウィズコロナ」でパンデミックと向き合ってきた世界のほとんどの国が経験してきた苦難に今、中国が直面している。
-
2022-12-13 TNL JP 編集部
「ゼロコロナ」政策から急転換で感染者急増 従業員不足で中国の経済活動が急激に低下
中国各地に広がった抗議デモにより、習近平政権は先週、新型コロナウイルスに対する厳格な「ゼロコロナ」政策で義務付けられていたPCR検査やロックダウンを含む規制のほとんどを解除した。すると、とたんに各都市で新規感染者が激増し、経済活動が急激に低下している。
-
-
-
-
2021-12-29 TNL Taiwan編集部
オミクロン株が猛威振るう欧州の惨状!ロンドンで「重大事態宣言」、フランスは「ワクチンパス」強行
フランスのカステックス首相は17日、来年1月に現在の「衛生パス」を「ワクチンパス」に変更し、バーやレストラン、映画館など屋内の公共スペースには予防接種を受けた人のみが入館を許可される法案を国会に提出すると発表した。