新疆ウイグル自治区
-
2023-08-03 TNL JP 編集部
中国が海外のウイグル人を脅迫しスパイ化 家族を〝人質〟に工作活動強いる=BBC
中国当局は海外に逃れたウイグル人に対し、中国北西部・新疆ウイグル自治区に住む家族を〝人質〟にして、国外に出た人権活動家や同胞を監視するよう圧力をかけているという。難民や活動家らは中国政府による脅迫的な手口が、ウイグル族の社会を引き裂いていると訴えている。
-
2023-05-18 TNL JP 編集部
中国リスク回避でEUがインドに急接近 環境問題では対立も経済では関係強化
インドとの関係強化を模索する欧州連合(EU)は16日、本部を置くブリュッセルでEU・インド貿易技術評議会の初会合を開いた。中国依存によるリスクを回避したいEUは、新たな大規模市場を求め、中国を抜いて人口世界一となったインドに急接近。インドにとっても中国への経済依存を軽減したいという共通の考えがあった。ドイツの公共放送DWがその背景に迫った―。
-
2023-04-27 TNL JP 編集部
中国当局、消息不明の台湾編集長を拘束 強まる弾圧で言論人らの逮捕・起訴相次ぐ
中国当局による言論弾圧が、ここにきて一段と強まっている。中国政府は26日、消息不明になっていた台湾の出版社「八旗文化」の編集長・李延賀氏について、身柄を拘束し、国家の安全保障を損なう活動に関与した疑いで捜査していると発表した。また、中国共産党の有力紙・光明日報の元論説部副主任もスパイ罪で起訴されたことが25日判明した。中国では「反スパイ法」が改正され、定義を拡大し、摘発がさらに強化される。