環境問題
-
2023-10-16 中央社フォーカス台湾
ごみの山背景に結婚写真 廃棄物量増加に警鐘/台湾
台湾中部・南投県で1組のカップルが大量のごみの前で結婚写真を撮ったことが、複数のメディアに取り上げられるなど話題を呼んでいる。自身の結婚写真をごみの山の前で撮影した女性は、この写真を通じて多くの人に台湾の廃棄物の量が増えている問題に目を向けてほしいとコメントした。
-
2023-10-13 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
JFKの甥出馬、24年大統領選の〝究極の選択〟を彩るか【樫山幸夫の一刀両断】
「JFK」すなわちジョン・F・ケネディ元米大統領の甥、ロバート・ケネディ・ジュニア氏(69)が来年2024年の米大統領選に無所属で出馬することを表明した。当選はおぼつかないとみられているが、過去の選挙には無所属候補の得票が結果を左右したケースもあり、当初の〝泡沫〟という下馬評を覆す存在になる可能性がある。
-
2023-07-06 TNL JP 編集部
世界の平均気温が3日、観測史上最高を記録 専門家「人類と生態系にとって死刑宣告」
地球が熱波に見舞われている。世界の平均気温は3日、初めて摂氏17度を超えて観測史上最も暑い日となった。米国立環境予測センター(NCEP)によると、同日の世界の平均気温は摂氏17.01度で、2016年8月に記録した16.92度を更新した。化石燃料の燃焼によって発生する二酸化炭素排出量が増加の一途をたどっている脅威が浮き彫りになった。
-
2023-04-18 SWI swissinfo.ch 日本語版
ファッション界から環境保護へ 逆境乗り越えたスイス人アーティスト、ミシェル・コント
かつてファッション写真界のスターとして名を馳せたミシェル・コント。事故で視力にダメージを受けてからは、映画制作への情熱に目覚めた。アートを通じた気候変動危機への意識向上にも取り組む。仕事場に訪ね、話を聞いた。