大統領選
-
2023-09-05 TNL Taiwan編集部
候補者8人が中国と台湾に対する立場を表明 米大統領選に向け共和党が第1回討論会 トランプ候補は欠席
トランプ氏が脚光を浴びているとはいえ、多くの政治家やメディアは、討論会の候補者は中国や台湾海峡について語るべきだと考えている。"中国が侵略してきた場合、米国を率いて台湾を防衛するのか?" 、"候補者は台湾独立を支持するのか?" などだ。 候補者は台湾の独立を支持するか? また、"候補者は核軍備管理のために中国やロシアと交渉する意思があるか?" などの質問がある。
-
2023-06-19 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
史上最高齢現職VS訴追された前大統領、前回同様の顔ぶれに有権者うんざり
来年の米大統領選は、前回2020年同様、バイデンVSトランプの構図になる可能性が大きい。相次ぐ疑惑での起訴などどこ吹く風、共和党支持者らの間でトランプ前大統領の人気は衰えを見せず、現職バイデン大統領との選挙戦は激戦が予想される。高齢、不人気の現職と疑惑まみれの前大統領との戦いに、米国の大多数の有権者はいささかしらけ気味だ。
-
2023-05-15 TNL JP 編集部
トルコ大統領選は接戦で28日決選投票へ 震災、経済危機で現職エルドアン氏は苦戦
注目のトルコ大統領選は14日投開票され、強権的な現職エルドアン大統領と、民主主義の再建を掲げる野党統一候補クルチダルオール氏との事実上の一騎打ちで、かつてない接戦となった。両候補ともに過半数に届かず、28日に決選投票が行われる運びとなった。
-
2023-05-01 中央社フォーカス台湾
パラグアイ大統領選、台湾と外交維持の与党候補が当選確実 蔡総統が祝意
南米パラグアイで大統領選挙が4月30日に行われ、中華民国(台湾)と外交関係を維持する方針を表明していた与党コロラド党の候補、サンティアゴ・ペニャ氏が当選を確実にし、勝利宣言した。
-
2023-04-11 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
次期大統領選も「バイデンVSトランプ」有力 展開次第で大混乱も
トランプ米前大統領は、刑事訴追にもかかわらず、来年の選挙出馬にいささかの揺るぎもみせていない。支持者の結束が固まってむしろプラスになるとの目論見も現実になりつつある。裁判は来年早々、候補者選びの予備選とほぼ同時に開始される見通しだが、元最高権力者の起訴という前代未聞の事態だけに、法廷の展開次第では、想定外の事態が生じ混乱に陥る可能性も否定できない。