-
2023-06-28 TNL Taiwan編集部
ASUS、パソコン・モバイル事業不振で2期連続赤字、4部門の再編・統合を発表
世界経済の不透明感が強まる中、ASUSもグループ全体の減収に直面し、組織再編と人員整理の波が押し寄せている。
-
2023-06-28 TNL Taiwan編集部
コロナ終息で航空需要回復へ 大手航空会社「グリーンビジネス」のチャンスを掴もうと攻勢
台湾の航空業界は、今年に入ってロックダウンが解除されたこともあり、旅客需要が予想以上に伸びている。航空券の価格は3割上昇したが、原油価格は下落傾向にある。そのためスターラックス航空、中華航空、エバー航空、台湾タイガー航空の大手各社は、今年下半期の業績も好調に推移すると予想される。
-
2023-06-25 TNL Taiwan編集部
タウナギ炒め、當歸鴨(当帰鴨)が共にリストイン:ミシュラン、5月に追加されたレストランを発表、北から南まで台湾の特別な味を8つ紹介
2023年5月に、台北、台南、高雄にまたがる計8店舗の新店舗の追加が決定している。それぞれのレストランに個性があるので、まだ食べたことがない人はすぐに予約を!ミシュランの審査員と自分の好みが似ているかどうか確かめてみてください
-
2023-06-24 TNL Taiwan編集部
IC設計大手のリアルテック、米国でメディアテックを提訴
メディアテック(聯發科技)とリアルテック(瑞昱半導體)は、それぞれ台湾で1位と3位のIC設計メーカーであり、台湾の半導体産業において重要な役割を果たしている。リアルテックは、このほど米国でメディアテックが「訴訟を利用した妨害行為」を行い、スマートテレビやセットトップボックスのICチップ市場を独占しようとしていると非難した。
-
2023-06-23 TNL Taiwan編集部
山東省・淄博のバーベキューが爆発的人気『ウォール・ストリート・ジャーナル』:中国人は「節約消費」に転じ、景気回復は難しい
山東省の淄博(しはく)市がバーベキューで有名になり、人気観光スポットとなったが、観光客誘致を最優先する当局のために地元住民は負担を強いられているという。
-
2023-06-22 TNL Taiwan編集部
【図表】1月に発表された「2023年世界軍事力ランキング」
米軍事力評価機関のグローバル・ファイヤーパワーが発表した2023年版の世界の軍事力ランキングによると、世界で最も軍事力が高い国は米国で、ロシアと中国が続いている。台湾は23位で、同機関は、中国が台湾に対して軍事行動を起こした場合、米国の対応が台湾の国家安全保障に大きな影響を与えると指摘した。(本記事は2023年6月5日公開のThe News Lens中文版「【圖表】2023全球軍力排行出爐,美俄中佔前三名,台灣居第23位高於德國」の翻訳記事)
-
2023-06-22 TNL Taiwan編集部
「米台貿易イニシアチブ」新たな経済連携強化の枠組み 第1段階の協定に署名-貨物輸送、海上輸送など輸出業者に大きな利益
6月1日、台湾と米国の間で「21世紀の貿易に関する米国・台湾イニシアチブ」第1段階の協定に署名が行われた。台湾行政院によれば、過去数十年来もっとも包括的な貿易協定であり、その対象は広範渡るが、特に貨物輸送、郵便急送業、航空輸送、海上輸送等、輸出産業に大きな利益をもたらすという。
-
2023-06-21 TNL Taiwan編集部
サウジアラビア、中国に対抗するため欧米の支援で「リチウムサプライチェーン」を構築、鴻海と電気自動車ブランド「Ceer」を共同開発
リチウムイオン電池は、今や中国以外の国でも産業化が進んでいる。サウジアラビア公共投資基金(PIF)のモハマド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥルアジズ会長は、電気自動車(EV)「Ceer」を立ち上げるとともに、国内外の投資も呼び込むと強調した。
-
2023-06-18 TNL Taiwan編集部
山海の幸を贅沢に味わいたい!おすすめの「端午の節句ちまきギフトボックス」7選
日本とは異なり6月に端午の節句を迎える台湾。自分でちまきを手作りして友人に贈ったりする人は年々減っているが、初夏のこの時期になると、主要レストランのシェフたちは節句のためのギフトボックスを考案する。今回は、様々なホテル、レストラン、店から、端午の節句にふさわしいアイテムをピックアップした。山海の幸を贅沢に味わいたい人も、いつもと違うものを食べてみたい人も、ここならお気に入りが見つかるはず。
-
2023-06-17 TNL Taiwan編集部
生成AIはどの程度使えるか 中国のノーベル賞作家・莫言氏、友人への祝辞にChatGPTを使ったと明かす
莫言は、初めてAI(人工知能)を使って文章を書いたと公に認めたノーベル賞作家となった。 彼は、友人の作家・余華氏に贈る祝辞を何日も書けなかったので、大学院生のサポートでChatGPTを使ったと冗談混じりに語った。 ChatGPTに「活きる」「抜歯」「文城」などのキーワードを入力すると、瞬く間に1千字余りのシェイクスピア風の祝辞が作成されたという。