-
2022-03-04 TNL タイワン編集部
“あの形”の水槽は金魚虐待?フランスの大手ペットディーラーが丸形水槽を販売停止にした理由とは…
一般的に、大きな水槽や屋外の池で飼われている金魚は30年生き、25㎝ほどの大きさにまで成長すると言われている。しかし、小さな水槽で飼うとわずか数週間から数か月で死んでしまう。フランスのトップペットディーラー「アグロバイオサーズ・ラボラトワール」のランボーCEOが強調するのは、金魚は群れをなす生物のため「他の魚との共存や動き回るための大きなスペースと、清潔な水源が欠かせない」。魚を飼うには、基本的な設備と知識が必要なのだ。
-
2022-03-03 TNL タイワン編集部
コアラの数が三年間で二万頭以上減少、オーストラリア政府はコアラを「絶滅危惧種」に指定
2021年オーストラリアコアラ基金は、過去三年間で約30%のコアラを失ったと発表し、推定数は2018年の8万頭から5万8千頭に減少した。これらの内、最大の減少はニューサウスウェールズ州であり、全体の41%減少した。
-
2022-02-25 TNL タイワン編集部
1月26日のオーストラリア・デーは「建国記念日」ではなく「侵略の日」!?同国の若者たちが植民地黒歴史に抗議デモ
先住民アボリジニとして初めて国会議員に当選したオーストラリア労働党のリンダ・バーニー議員は、オーストラリアのアボリジニにとって「植民地化の傷は深く、この悲しい日はとても祝う気にはなれない」と話す。
-
2022-02-22 TNL タイワン編集部
世界の夏を奪ったインドネシア・タンボラ山大噴火とは? スメル山噴火から3か月
昨年12月4日、インドネシアで発生したスメル山の噴火により、39人が死亡し4000人以上の住民が避難を強いられた。「万の島からなる国」といわれるインドネシアは、アグン山、シナブン山、クラカタウ山を含む計400の火山があり、これらの山々は近年、たびたび噴火し深刻な数の死傷者を出した。
-
2022-02-18 TNL タイワン編集部
知らないと乗り遅れる!?「メタバース」の関連用語特集
Facebookが正式にMetaへの改名を発表し、テクノロジーを駆使し仮想世界と現実世界を統合することを公言したことで、メタバースの概念と議論は再びメディアに登場するようになった。メタバース関連のトレンドキーワードを一緒にマスターして、この仮想世界の波に乗り遅れないようにしよう。
-
2022-02-16 TNL タイワン編集部
オミクロンの再感染率はデルタの5倍で重症化リスクも「低くない」~英国の最新研究結果
インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究で、2回目のワクチン接種または追加接種を受けてから2週間以上経過した人の場合、オミクロン株感染による症状の発生率が、デルタ株よりも高いことが分かった。この研究で使用されたワクチンは、アストラゼネカとファイザーである。
-
2022-02-10 TNL タイワン編集部
近寄り難い「抽象芸術」とは今日の創造における最も分かりやすい表現方法である
現代芸術の時代に入り私たちは美的経験から遠ざかり、より哲学的な思考になりつつある。芸術家たちは様々なジャンルに目を向け始め、全てが芸術になる時代が到来しようとしている。それに伴い、芸術はより混沌と不明確なものになろうとしているのだ。
-
2022-02-07 TNL タイワン編集部
Netflixやdisney+だけじゃない⁉‐想像を超えるサービスが楽しめる6つの動画配信サービス
今回は、それぞれ特色を持った6つの動画配信サービスを紹介する。年々競争が激しくなるこの業界では、ユーザーに多様な選択肢を提供している。過去のこの一連のコラムでは、Netflix、Disney+、Hbo Maxなどの大手動画配信サービスについて、様々な角度から紹介してきた。大手各社もさることながら、会社の大小に関わらず各ジャンルの会社が、動画配信サービス市場に力を入れ始めた今、視聴者にはさらに多くの選択肢が広がった。そんな中で、6つのおススメ動画配信サービスの特徴などを分析してみる。
-
-