-
2023-09-22 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
台湾カルチャーの大イベント!TAIWAN PLUS 2023が今年も開催
日本最大級の台湾カルチャーの祭典「TAIWAN PLUS」が16日と17日に東京・上野恩賜公園で開催された。台湾グルメや特色のある生活雑貨、お土産を扱うブースが並び、台湾のミュージシャンによるライブや夜市体験なども行われた。2018年に初開催され、今年で4回目となったイベントには、2日間で延べ22万人以上が来場。主催の中華文化総会は、来年は京都で開催すると発表している。
-
2023-08-11 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
台湾を感じるカルチャー・フェス!TAIWAN PLUS 2023が9月16日と17日に開催!
国内最大級規模の台湾カルチャー・フェス「TAIWAN PLUS 2023」が、9月16日(土)と17日(日)の2日間、上野恩賜公園(噴水広場)を会場に開催される。今年で4度目の開催となる本イベントは、台湾の人気フードやドリンク、生活雑貨などを集めたマーケットの他に、夜市で見かけるゲームや占いなど台湾カルチャーを感じられるブースが出店。加えて台湾でいま注目を集めるアーティストたちの野外音楽ライブも企画されている。
-
2022-11-26 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
ブランディングはしっかり、でも候補者写真は別人に? 日本とはまるで違う台湾の選挙ポスターデザイン②
世界でも有数の政治熱がある国、台湾。選挙活動に厳格なルールが設けられている日本と異なり、建築の壁面を覆う超巨大バナーや横断幕などを使った賑やかなアピールが繰り広げられ、選挙期間中は街全体が熱気に包まれる。台湾を拠点に活動するデザイナーが、選挙戦を盛り上げる選挙ポスターのデザインに焦点を当て、日本と比較しながら、2回に分けて解説していく。
-
2022-11-25 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
超巨大バナーが街を覆う! 日本とはまるで違う台湾の選挙ポスターデザイン①
世界でも有数の政治熱がある国、台湾。選挙活動に厳格なルールが設けられている日本と異なり、建築の壁面を覆う超巨大バナーや横断幕などを使った賑やかなアピールが繰り広げられ、選挙期間中は街全体が熱気に包まれる。台湾を拠点に活動するデザイナーが、選挙戦を盛り上げる選挙ポスターのデザインに焦点を当て、日本と比較しながら、2回に分けて解説していく。
-
2022-08-27 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
DESIGNED by TAIWAN| #001|書体デザイナー 曾國榕
日本留学中に書体デザインの研究を始め、台湾に帰国後は書体デザイン会社のjustfontでデザインや指導を担当するデザイナーの曾國榕さんへのインタビュー。書体デザインに目覚めたきっかけ、日台の書体デザイン市場の違いや可能性を聞いた。
-
2022-06-04 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
書体デザインの新たな夜明け! 「justfont」が台湾に巻き起こしたムーブメント
2010年に突如として登場した書体デザインのベンチャー企業「justfont」。彼らが行った書体デザインの伝道活動によって、台湾のデザイン業界に書体の新たなムーブメントが巻き起こりました。