-
2023-02-17 SWI swissinfo.ch 日本語版
「中立な」人工知能の国際研究拠点、ダボスで立ち上げ
スイス東部のアルプスの街ダボスに、人工知能(AI)の改革を目指す国際研究拠点が新たに立ち上げられた。「政治的に中立な」AIの研究開発の中心地として、中国や米国に対抗したい考えだ。
-
2023-02-16 SWI swissinfo.ch 日本語版
70億円のスイスシャレー 外国人富裕層が買うワケは
1平方メートル400万円――スイスのアルプスに建つ高級不動産が記録的な高値に値上がりしている。購入するのはイギリスや北欧の富豪たちだ。外国人向けの優遇税制に加え、パンデミックや世界情勢の悪化がスイスの魅力を高めた。
-
2023-02-15 SWI swissinfo.ch 日本語版
熊川哲也さん 「バレエは普遍的な形式美」
ローザンヌ国際バレエコンクールで審査員を務めた熊川哲也さんが、swissinfo.chのインタビューに応じた。バレエ界の変化、ハラスメント問題、若手ダンサーへのアドバイスに関して、意見を聞いた。
-
2023-02-14 SWI swissinfo.ch 日本語版
世界的な労働力不足 移民大国スイスも人材争奪戦に
多くの経済先進国と同様、スイスも主要産業セクターでかつてなく深刻な人手不足に直面している。人口の高齢化とライフスタイルの変化は、今までの労働市場の様相を根本的に変えている。そしてこれは、まだほんの序の口に過ぎない。
-
2023-02-13 SWI swissinfo.ch 日本語版
なぜスイス中銀は18兆円の赤字を出したのか?
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)は昨年、1320億フラン(約18兆8千億円)の赤字を計上し、連邦政府と州政府への配当金を停止した。これは何を意味するのか?