-
-
2023-02-14 (OvO) オーヴォ
元素周期表チョコレート 理系大学・大学院生へプレゼント
住友金属鉱山(東京)は2月14日から、元素周期表を模したチョコレートセット「Periodic Table of Chocolates」を元素や金属の研究を進める学部がある千葉大学などに配布する。
-
2023-02-12 (OvO) オーヴォ
チョコレートも値上がりが顕著 バレンタイン前に帝国データバンクが価格調査
帝国データバンク(東京)は、2023年シーズンにおける「バレンタインチョコ」の価格について調査・分析を行った。それによると、チョコレートもご多分に漏れず、値上げが顕著となっており、1粒価格は昨年から約7%上昇!
-
2023-02-11 (OvO) オーヴォ
同性婚の法制化に意見表明 SNSで3回目の投票スタート
「同性婚を法制化すべきか?」について、誰もが簡単に意見を投票することができるサービス「Surfvote」(Polimill・東京)が3回目の投票をスタートした。締め切りは4月30日。
-
2023-02-10 (OvO) オーヴォ
福島で春の花火 サウンドとの“協演”で1万発以上
東日本大震災から12年になるこの3月、福島県新地町で『FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2023 -福島花火大会 in 新地町 -』(FIREWORKS・岩手県陸前高田市)が開催される。全席完全予約制で、早割チケットの販売が始まった。
-
2023-02-08 (OvO) オーヴォ
ふるさと納税で人気の返礼品ランキング 上位を独占したのは?
アイモバイル(東京)は、運営するふるさと納税サイト「ふるなび」から、2022年1月より12月で寄附申し込みが多かった返礼品を紹介した。
-
2023-02-07 (OvO) オーヴォ
700年の伝統行事「大室山山焼き」 伊東の春の風物詩
静岡県の伊東で700年の歴史を持つ伝統行事、「第44回 大室山山焼き大会」が2月12日に開催される。伊東のシンボルでもある大室山を丸ごと焼き上げる圧巻の景色を楽しめる。
-
2023-02-06 (OvO) オーヴォ
軽井沢ハーフマラソン 5月に4年ぶり開催へ
マラソンもだんだんリアル大会が戻ってきている。「軽井沢ハーフマラソン」も5月14日に4年ぶりに開催することが決まった。一般エントリーは2月4日に始まっている。
-
2023-02-05 (OvO) オーヴォ
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を立ち上げ! 日本初のAIアバター職員採用でお披露目の発表会
鳥取県がまたまたやってくれた! 「蟹取県改名」や「500円でカニが当たるカプセルトイ」など、独創的な取り組みで魅力発信を行ってきた鳥取県が、今度は日本の自治体として初の「メタバース課」を立ち上げ、日本初のAIアバター職員を採用した。
-
2023-02-04 (OvO) オーヴォ
船でしか行けない本物の非日常! 湖上にたたずむ秘境の温泉宿 「大牧温泉観光旅館」【コラム:おんせん! オンセン! 温泉!】
今回は、秘境の一軒宿、富山県の「庄川温泉郷大牧温泉 大牧温泉観光旅館」をご紹介します。