-
2023-03-07 (OvO) オーヴォ
菓子パンと総菜パンで好きなのはどっち?人気上位は定番ものが占める
ビズヒッツは、三重県鈴鹿市のパン屋Marbre Lapinと共同で全国の10代~60代の男女500人を対象に「菓子パンと総菜パンのどちらが好きかに関する意識調査」を実施した。
-
2023-03-05 (OvO) オーヴォ
2023年卒の就活戦線を振り返る リクルートが学生・企業対象に調査
リクルート(東京)の研究機関・就職みらい研究所は、「就職白書2023」として学生の就職活動および企業の2023年卒採用活動の実態を明らかにするとともに、2024年卒以降の採用見通しについてまとめた。
-
2023-03-03 (OvO) オーヴォ
日本も例外ではない『反乱を起こす水』 パタゴニア映画“NEWTOK”の上映イベント
“故郷である地球を救うためにビジネスを営む”を企業ミッションに掲げるパタゴニアは、新しい映画『ニュートック-反乱を起こす水-』(原題:NEWTOK ―The Water Is Rising-)を製作。2月の長崎に続き、無料の上映イベントを3月5日(日)、東京・上智大学で開催する。
-
2023-03-02 (OvO) オーヴォ
岡山県倉敷市の歴史ある町並みのファンに 古民家を活用したお試し住宅で暮らす体験はいかが?
古民家を活用したお試し住宅で暮らす体験を通じて、倉敷市や下津井地区のファンや移住希望者を増やしたい!という取り組みが、3月1日にスタートする。
-
2023-03-01 (OvO) オーヴォ
仮想ではなくリアルメタバース? 下野新聞がイチメタバースを制作 新聞紙とウェブ版で新品種「とちあいか」の中へトリップ
日本一のイチゴ生産量を誇る栃木県。現在、栃木県では主力品種に代わり、断面のハート形がかわいい新品種「とちあいか」へと世代交代が進んでいる。この「とちあいか」の知名度をアップさせたいと考えた下野新聞社は、今話題のメタバースにちなみ、ウェブと新聞紙面を使った、「2つのとちあいか体験メタバース」を制作した。
-
2023-02-28 (OvO) オーヴォ
高知発の農業データ活用システム「SAWACHI」、全国へ プロジェクトへの国の支援延長
高知県と高知大学は「IoPプロジェクト国際シンポジウム~農業DXの現状と未来~」を2月20日、東京都内で開き、出席した濵田省司高知県知事は農業データ共有基盤「SAWACHI」を中心に、県が産官学連携で取り組む「IoPが導くNext次世代型農業への進化」事業(IoPプロジェクト)を、さらに進める意向を示した。
-
2023-02-26 (OvO) オーヴォ
移住希望先として一番人気があった県はどこ? NPOふるさと回帰支援センターが「2022年の移住希望地ランキング」を発表
2022年の移住希望先としての一番人気は静岡県だった。窓口相談者によるアンケート調査では3年連続の首位となった。全ての年代から人気が高かった。
-
2023-02-24 (OvO) オーヴォ
猫の名前ランキング2023の結果発表 人気の猫種は15年連続であの猫
アニコム損害保険(東京)は、2月22日の「猫の日」にあわせ、ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の猫、約5万4000頭を対象とした「猫の名前ランキング2023」と「人気猫種ランキング 2023」を発表した。
-
2023-02-23 (OvO) オーヴォ
壮大な視覚体験オペラ チームラボのアート空間
世界中で人気のアートコレクティブ、チームラボ(東京)。その立体的な光の彫刻空間とデジタルアートを、オペラ『トゥーランドット』で堪能できる。2月23~26日までの東京公演は東京文化会館での上演。
-
2023-02-22 (OvO) オーヴォ
心を奏でる筆 横浜でダウン症の天才書家展
生命力あふれる書と共に、ダウン症の書家としてはつらつと生きる金澤翔子さん。その書作品約50点を展示、販売する「~心を奏でる筆~ 金澤翔子展」が、横浜高島屋(高島屋)で2月23~27日に開催される。