-
2023-01-01 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第13回:ハッピー夢工房(東京都板橋区)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第13回目は、東京都板橋区で、手作りの本格台湾料理を通販方式で提供する「ハッピー夢工房」を紹介する。
-
2022-12-31 TNL JP 編集部
台湾社会にも激震が……2022年「日本と台湾」記事の年間ランキングトップ10
2022年に配信してきたThe News Lensの記事から、「日本と台湾」をキーワードにして、特に注目度の高かった記事をランキング形式で振り返ります。
-
2022-12-30 TNL JP 編集部
最恐ホラーからスイーツまで 2022年「台湾」記事の年間ランキングトップ10
2022年に配信してきたThe News Lensの記事から、「台湾」をキーワードにして、特に注目度の高かった記事をランキング形式で振り返ります。
-
2022-12-28 TNL JP 編集部
米映画産業にとって2022年は低調な1年 ヒット作少なく、人気スター投入も大コケ連発
米映画産業は今年、国内の劇場での興行収入が73億5000万ドル(約9766億円)にとどまる見込みで、パンデミック前より33%下回ったことを明らかにした。大ヒット作が少なかったことや、動画配信サービスを利用した在宅鑑賞が、映画ファンの間で「新たな日常」として定着したことが収入減につながったとみられる。
-
2022-12-27 TNL JP 編集部
愛くるしい虎の子に台北っ子も釘付け! 台北市内に登場した3D屋外広告
2022年も残りわずか。今年の干支「寅」にちなんで、台湾で話題を呼んだデジタルサイネージを紹介します。
-
2022-12-27 TNL JP 編集部
「ゼロコロナ」止めて感染大爆発の中国 1日3700万人超で既に2.5億人感染か
「ゼロコロナ」政策から一転、「ウィズコロナ」に方向転換した中国では、新型コロナウイルスの新規感染者が激増。上海に接する東部・浙江省当局は25日、省内の新型コロナウイルスの新規感染者が、1日推定100万人を超えたと発表。中国全土では1日で少なくとも3700万人が感染したとみられている。一方、国家衛生健康委員会(NHC)は同日、2020年初めから行っていた感染者と死者の人数の公表を止めることを決定した。
-
2022-12-26 TNL JP 編集部
タリバン政権、小学校~大学まで女学生追放 学校で教育を受ける女性の権利をはく奪
21世紀の世界で信じがたいことが、アフガニスタンで起きている。同国で再び権力を掌握したイスラム主義組織タリバンが先週、小学校に対し、女子生徒の受け入れ禁止を命じた。大学での女性への教育も無期限停止にすると通達を出したばかりで、これにより初等教育から高等教育まで、女性が学校で教育を受ける全ての権利をはく奪したことになる。
-
2022-12-25 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第12回:麺線屋 formosa(神奈川県川崎市)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第12回目は、台湾のソウルフードの一つである麺線をはじめとした庶民的な台湾料理店を提供する「麺線屋 formosa」を紹介する。
-
2022-12-23 TNL JP 編集部
ゼレンスキー氏が訪米、支援継続を訴え ロシアは新型ICBMを初の実戦配備へ
2月24日にロシアによる侵攻が始まって以来、初めてウクライナを離れたゼレンスキー大統領は21日、米ワシントンに到着した。ホワイトハウスでバイデン氏と会談した後、米連邦議会で演説し、米国による軍事・経済支援などに謝意を示すとともに、これからも超党派による手厚い支援を継続するよう呼びかけた。一方、ロシアのプーチン大統領は新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)初の実戦配備を表明。西側をけん制する狙いとみられる。
-
2022-12-22 TNL JP 編集部
W杯表彰式でメッシが着用して物議のアバヤ イスラエル紙がアラブ視点でその意味を解説
18日に行われたカタール・サッカー・ワールドカップを締めくくる表彰式で、優勝したアルゼンチンのスーパースター、リオネル・メッシ選手(35)が、アラブの伝統的民族衣装アバヤを身にまとい、物議を醸した。それについてイスラエル紙ハアレツは今週、「メッシのアバヤが何か恐ろしいことでもあるのか」との論説記事を異例のアラブ視点から伝えた。