-
2022-08-17 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第1回:886食堂(神奈川県横浜市)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第1回目は、現在は日本に帰化した台湾出身の日野正志さんが横浜にオープンした台湾料理店「886食堂」を訪ねてみました。
-
2022-08-16 TNL JP 編集部
ロボット手術の未来を目指し 台湾の医療スタートアップが花蓮慈済医院とオンライン学会開催
高い集中力と精度が求められる脳神経外科手術をテクノロジーでアシストし、術者や患者の負担を軽減できると期待される脳外科手術ナビゲーションロボットが、台湾の食品医薬品局より初めて承認され、ロボットを開発した台湾の医療スタートアップ企業が花蓮慈済医院とオンライン臨床試験学会を開催した。
-
2022-08-16 TNL JP 編集部
ウクライナ最大ザポロジエ原発へ攻撃相次ぐ 住民は〝第2のチェルノブイリ事故〟に恐怖
ロシアがウクライナに侵攻して来週で半年。ウクライナ東南部エネルホダルの住民はその間、1986年のチェルノブイリ原発事故以来、最大の原子力災害が引き起こされることにおびえ続けている。同市には欧州最大級のザポロジエ原子力発電所があり、周辺施設などが相次いで砲撃されているのだ。
-
2022-08-15 TNL JP 編集部
中国の対台湾経済制裁の影響は極めて限定的 「極端な措置は自国にとって確実に逆効果」
ナンシー・ペロシ米下院議長の訪台に激高した中国は、すぐさま台湾に経済制裁を発動したものの、実質的には苦痛を与えるものではなかった。というのも、「圧力を高めることは、中国自身の経済に打撃を与えることになりかねない」からだ、と米紙ニューヨーク・タイムズが分析した。
-
2022-08-14 TNL JP 編集部
3D飛び出すポケモン、巨大猫と秋田犬は台湾も注目
8/8、JR新宿駅の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」に『Pokémon GO』の3D屋外広告が登場。最近日本で高い注目を集めている3D屋外広告は、海外にも話題になった。
-
2022-08-12 TNL JP 編集部
地球温暖化がもたらす感染症急増の未来気温上昇でウイルスが世界中に急速拡大
ここ数十年で世界的に気温が一気に上昇し、それと共に感染症の発生数が激増。 SARS、MERS、ジカ熱、西ナイル熱、新型コロナウイルス、そして今ではサル痘やポリオの集団発生が公衆衛生を脅かしている。地球温暖化がもたらす感染症急増の現状と未来を米誌「タイム」が検証した。
-
2022-08-11 TNL JP 編集部
お盆休みに見たい! Netflixで観られる注目の台湾ホラー
SNSを席巻した話題作から実際に語り継がれる都市伝説をベースにしたリアルホラーまで。ストリーミングサービスのNetflixで見られる、おすすめの台湾ホラー映画・ドラマを紹介します。
-
2022-08-10 TNL JP 編集部
ペロシ議長との面会避け、中国訪問の韓国 同盟・米国から「どちらの味方か」と不信感
韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)新政権の中国へのすり寄りが、米国の不信感を呼んでいる。尹大統領が先週、訪韓したナンシー・ペロシ米下院議長に会わなかったことについて、「韓国政府の判断は間違っている」という批判が米国で相次ぐ中、尹政権は外相の中国初訪問を実現させた。
-
2022-08-09 TNL JP 編集部
中国海南島の高級リゾート地三亜が都市封鎖 観光客8万人が新型コロナ感染拡大で足止め
〝中国のハワイ〟と呼ばれる海南島のリゾート地、三亜(さんあ)市が先週末、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためロックダウン(都市封鎖)を導入し、移動制限をかけたことで、観光シーズンの同地を訪れている旅行客約8万人が足止めされ、不安と苛立ちが高まっている。
-
2022-08-08 TNL JP 編集部
中国の大規模演習は台湾攻撃のリハーサルか 台湾陸軍は今週「重砲射撃訓練」実施で対抗
米国のナンシー・ペロシ下院議員の台湾訪問に対する制裁措置として、4日から展開してきた中国の人民解放軍による台湾周辺での大規模な「重要軍事演習行動」が7日終了した。だが台湾国防部(国防省)は、中国軍が同日午前に台湾海峡で行った演習は台湾本島と台湾の艦船に対する攻撃を想定したリハーサルだったと判断。それに対抗するため、台湾陸軍は今週、「重砲射撃訓練」を実施すると発表した。