-
2023-03-17 広橋賢蔵(ひろはし・けんぞう)
WBCで注目度急上昇の台湾チアリーダーの米国出張決定!「東京ドームにはいつ来るの?」
「侍ジャパン」が東京ドームでの準々決勝でイタリアを破り、一気に盛り上がるWBC。アジア勢は台湾、韓国、中国ともに予選敗退。唯一残ったアジア代表として日本の活躍が期待される。このうち2013年WBCで日本と球史に残る熱戦を展開した台湾からは、日本の活躍に期待を寄せる声援とともに、再度の日台熱戦が幻となったことを嘆く声が噴出。事情は日本側も同様で、特に台湾プロ野球名物の人気チアガールに「会いたかった」との嘆き節がSNS上にあふれた。その台湾プロ野球の選抜チアリーダーたちがいかに活躍したか、読者に代わって台中まで駆け付けた台北在住のライター・広橋賢蔵氏が報告する。
-
2023-02-28 広橋賢蔵(ひろはし・けんぞう)
【広橋賢蔵の『余はいかにして“台湾”人となりしか』】④ 最終回 壮絶!モラハラDV夫と決別のため帰化申請した日本人女性の独白
台湾人女性と結婚し、長年台湾在住ライターとして活躍してきた広橋賢蔵氏がこのほど台湾で帰化申請し、晴れて『新台湾人』となった。同じような決断をした隣人たちにも興味を持ってインタビューしてみると、そこにはモラハラやDVに苦しめられた台湾人夫との離婚調停を互角に戦うために、敢えて帰化申請に踏み切ったという信じがたい事例も浮上…、驚愕の最終回だ。
-
2023-02-20 広橋賢蔵(ひろはし・けんぞう)
【広橋賢蔵の『余はいかにして“台湾”人となりしか』】③ 里長選挙にオレは出る!「新移民」で台湾の人口減少問題は解決⁈ 日本、中国、香港、ベトナムから続々
台湾人女性と結婚し、長年台湾在住ライターとして活躍してきた広橋賢蔵氏が、ついに台湾での帰化申請を突破した。右手には菊のご紋の日本国パスポート、左手には真新しい深緑の「TAIWAN」(中華民国)パスポートを握りしめ、日台双方の弥栄を願う筆者の胸中には「台湾で選挙に立候補する」という野望が雲のごとくわきあがってきた。いずれ総統選出馬も視野に、まずは手っ取り早く里長(町内会長)選挙だ!しかし思わぬ落とし穴が…
-
2023-02-09 広橋賢蔵(ひろはし・けんぞう)
【広橋賢蔵の『余はいかにして“台湾”人となりしか』】② 日本人のまま“台湾”パスポートと中国の「同胞証」ゲット!
台湾人女性と結婚し、長年台湾在住のライターとして活躍してきた広橋賢蔵氏が、このほど台湾での帰化が認められた。日本人が自らの意志で「TAIWAN」(中華民国)パスポートを取得したいま、脳裏には中台両岸の関係の複雑さや、日本で帰化した台湾系華人らが、再び「台湾」(中華民国)籍を求める心理の背景などが明滅。一方で菊花紋章のパスポートに加え、真新しい緑のパスポートを手にした高揚感もあるという。中国大陸の「台湾同胞証」も次なるターゲットに…
-
2023-01-31 広橋賢蔵(ひろはし・けんぞう)
【広橋賢蔵の『余はいかにして“台湾”人となりしか』】① 「中華民国」身分証と永久居留証どっちがオトク?台湾で帰化して分かったこと!
台湾人女性と結婚し、長年台湾在住のライターとして活躍してきた広橋賢蔵氏が、ついに台湾現地に本格的に根を下ろすことを決心し、このほど帰化が認められた。日本人が「TAIWAN」(中華民国)パスポートを手にするまでの心境とは。そして実際に手にしたいま、その目に映る風景はどう変わったのか。