-
2022-11-04 中央社フォーカス台湾
台北・万華でイベント、音楽フェスも 伝統行事控え、若者呼び込み/台湾
台北市万華を舞台に4日と5日、文化イベントが繰り広げられる。映画の上映に加え、伝統工芸体験や雑貨、美食などの屋台が並ぶ。20組のアーティストが出演する音楽フェスも行われ、主催する非政府組織(NGO)中華文化総会は、若者層の来訪に期待を寄せている。同会の李厚慶・秘書長はあいさつで、万華が豊かな歴史や文化を有する土地であることに触れた上で、イベントを通じて生命力がみなぎるこの地に若者を呼び込めればと語った。
-
2022-11-03 中央社フォーカス台湾
日本で学んだ陳進、生誕115周年 台湾人女性画家草分け グーグル画面に
台湾人女性画家の草分けとして知られる陳進の生誕115周年を迎えた2日、グーグル検索のトップ画面に記念のイラストが掲載された。陳進は日本統治時代の1907年、北部・新竹の裕福な家に生まれた。34年、チャイナドレスを着て楽器を演奏する女性たちを描いた「合奏」で帝展(現・日展)に初入選。
-
2022-11-03 中央社フォーカス台湾
台湾体育運動大・永田颯太郎、留学最後の試合で2安打=東北楽天育成4位
東北楽天ゴールデンイーグルスから育成4位指名を受けた国立台湾体育運動大の永田颯太郎内野手(22)は1日、大学野球の大会「梅花旗」の決勝に出場した。2安打を放ち、チームの勝利に貢献。同大は2連覇を果たした。
-
2022-11-03 中央社フォーカス台湾
国防相、戦争が始まれば「最後まで戦う」 攻撃は仕掛けない姿勢を強調/台湾
邱国正(きゅうこくせい)国防部長(国防相)は2日、両岸(台湾と中国)が開戦した場合の勝算について、「台湾は自発的な挑発はしない。攻撃を仕掛けるという問題はなく、応戦の問題しかない」と述べた。更に国軍は人民解放軍の上陸を阻止するためにどのくらい持ちこたえられるのかとの問いに対しては「最後の最後まで付き合う。相手がどれほど長く攻撃できるか次第だ」と語った。
-
2022-11-02 中央社フォーカス台湾
新型コロナ/台湾、感染者の在宅隔離期間「5日」に短縮へ 14日から
中央感染症指揮センターは2日、新型コロナウイルス感染者の在宅隔離期間を5日間に短縮すると発表した。今月14日から施行する。隔離期間満了後は検査キットでの結果を問わずに外出できる。
-
2022-11-02 中央社フォーカス台湾
台湾、国際製菓コンクールで4位=過去最高順位
フランス・パリで先月末に行われた国際製菓コンクール「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ」で、台湾は過去最高の4位に入選した。
-
2022-11-02 中央社フォーカス台湾
全長約5.4キロの金門大橋、正式に開通 台湾最大規模の海上橋
中国福建省に近い離島・金門県で建設された金門大橋が30日、正式に開通した。金門島(大金門)と烈嶼(小金門)を結ぶ全長約5.4キロの橋で、海上橋としては台湾で最大規模。午前に開かれた式典には、楊鎮浯(ようちんご)県長の他、王国材(おうこくざい)交通部長(交通相)や馬英九(ばえいきゅう)前総統らが出席。楊県長は、橋の開通によって金門島と烈嶼間の距離が縮まっただけでなく、台湾と金門間のつながりも強まったと語った。
-
2022-11-01 中央社フォーカス台湾
日本ハム・王柏融が退団 去就は「いかなる可能性も排除しない」=所属事務所/台湾
日本ハムは31日、王柏融外野手の退団が決まったと発表した。王が所属するマネジメント会社の担当者は、日本ハム側とやり取りを続けていると明らかにし、王の去就について「いかなる可能性も排除しない」と述べた。
-
2022-11-01 中央社フォーカス台湾
台東でマグニチュード5.0の地震 最大震度4/台湾
31日午後4時48分ごろ、台湾東部・台東県東河郷を震源とする地震があった。中央気象局によれば、震源の深さは10.0キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.0と推定される。
-
2022-11-01 中央社フォーカス台湾
日本で台湾関連のシンポジウム 蔡総統「台日米で民主主義の強靭性強化したい」
蔡英文(さいえいぶん)総統は29日、東京で開かれた台湾関連のシンポジウムにビデオメッセージを寄せ「台日米はパートナー関係を深めるだけでなく、より多くの民主主義国家と協力して共通の信念を守り、世界の民主主義の強靭性(きょうじんせい)を強化したい」と述べた。更に双十国慶節(10月10日、中華民国の建国記念日)前後に日米の国会議員が来台したことについて、台湾人民は固い支持と友情を感じ取ったと語った。