最新記事
-
2023-05-07 台湾光華雑誌
宜蘭の味覚――時間がはぐくむ醸造の滋味
チーズ、味噌、ワインなどは、時間をかけて発酵させた食品として知られている。「東方のチーズ」と呼ばれる豆腐(腐乳。豆腐に麹をつけて塩水の中で発酵させた食品)や醤油も、食文化の中で広く用いられている。台湾東北に位置する宜蘭県は醸造環境に恵まれており、かつてはどの家でも自家製の豆腐乳や醤油を造っていた。 宜蘭県の員山郷二湖地区はパイナップル産地としては台湾で最も北に位置するエリアである。この雪山山脈のふもとで、雨と陽光の恵みを受けたパイナップルと豆腐を発酵させた「鳳梨豆腐乳」が作られている。台湾で二胡の製作者として知られている李十三も、故郷へ帰って醤油を作っている。宜蘭の風土が育んできた食材と時間が醸し出す風味を、ぜひ味わってみたい。
-
2023-05-07 広橋賢蔵(HIROHASHI Kenzo)
「私には5つの名前がある!」激動の台湾社会を生き抜いた大先輩の改姓名遍歴 【広橋賢蔵の『余はいかにして“台湾”人となりしか』】番外編
台湾人女性と結婚し、長年台北在住ライターとして活躍してきた広橋賢蔵氏がこのほど台湾で帰化申請し、晴れて『新台湾人』となったが、同じような境遇の隣人たちにも興味を持ってインタビューを続けていくと、少し特殊な事例との遭遇も。日本人の母と福建省出身の父の間に生まれ、日本統治時代から戦後の「中華民国」体制へと、激動の歴史の中で4つの姓名を持つ女性の証言からは、台湾の激動の歴史が浮き彫りになった。
-
2023-05-07 (OvO) オーヴォ
北斎 大いなる山岳 すみだ北斎美術館企画展
日本が世界に誇る浮世絵師、葛飾北斎。彼が描いた日本の山をまとめて鑑賞できる企画展「北斎 大いなる山岳」が、 6月20日~8月27日、東京のすみだ北斎美術館で開催される。
-
2023-05-07 中央社フォーカス台湾
台湾フィルハーモニック、誠品日本橋でサプライズ演奏 買い物客を魅了
台湾フィルハーモニック(国家交響楽団、NSO)の日本公演を前に、バイオリニストのリチャード・リン(林品任)さんと次席クラリネット奏者の頼俊諺さんが3日、東京・日本橋の誠品生活日本橋でサプライズ演奏を行った。演奏が始まると、多くの買い物客が2人を取り囲むようにして音楽に耳を傾けていた。
-
2023-05-06 中央社フォーカス台湾
台湾・台南産パイナップル、33.6トンが日本に向けて出荷
南部・台南市楠西区で4日、日本向けパイナップル33.6トン分が出荷された。同市の黄偉哲(こういてつ)市長はこの日開かれた関連の記者会見で、安定した品質や生産量を維持するための取り組みを強調し、日本市場で高い名声を築きたいと語った。
-
2023-05-06 中央社フォーカス台湾
訪台個人客への消費金 4日間で2万人が申し込み=日本からが2番目の多さ/台湾
台湾を訪れる個人旅行者を対象に消費金5000台湾元(約2万2000円)を抽選で提供するキャンペーンについて、交通部(交通省)観光局は1日、事前登録の受け付け開始から4日間で2万人からの申し込みがあったと明らかにした。
-
2023-05-06 SWI swissinfo.ch 日本語版
「弱い」スイス政府の強い側面 国民に支持される理由
スイスでは7人の連邦閣僚から成る連邦政府が175年にわたり国を導いてきた。国民からの信頼も厚く、その秘訣は市民に寄り添う政治にある。
-
2023-05-06 遊佐水亜 (YUSA Mizua)
月イチ連載「台湾で楽しむ、季節食材のおつまみレシピ」第七回 : 春たけのこの旨だれサラダ
台北在住の料理家でライターの遊佐水亜さんが、台湾で見つけたさまざまな食材を用いて、季節や年中行事に合わせたおつまみのレシピや相性抜群のお酒を紹介する月イチ連載。第七回は、今が旬のたけのこをたっぷり味わえる「春たけのこの旨だれサラダ」。茹でたたけのこを特製だれと和えるだけ、どんなお酒にも合う万能おつまみです。
-
2023-05-06 中央社フォーカス台湾
誠品、次の24時間営業店舗は「松煙店」に 信義店の賃貸契約満了で/台湾
誠品生活のマーシー・ウー(呉旻潔)董事長(会長)は4日、信義店(台北市信義区)が今年末で閉店するのに伴い、松煙店(同)が24時間営業を引き継ぐと発表した。
-
2023-05-05 TNL タイワン編集部
【未来の新食品トレンド】老若男女が手軽にタンパク質を補給できる「クリケットアイス」をタイのチームが開発
タイのチームが研究している厨房に記者が到着したとき、ちょうど鍋ではココナッツミルクが煮込まれていた。そしてココナッツシュガー、ハチミツ、コオロギの粉をココナッツミルクに混ぜて10分間煮込み、冷ましてから食感をよくするためにピーナッツバターを加え、冷凍庫で固め、レシピが完成した。
-
2023-05-05 中央社フォーカス台湾
蔡総統、日本との協力深化に意欲 山東前参院議長と会談/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統が4日、山東昭子前参院議長が率いる超党派の女性議員団と総統府で会談し、今後も日本をはじめとした民主主義のパートナーと協力を深化させ、共にインド太平洋地域の平和と安定を守っていきたいとの考えを示した。
-
2023-05-05 中央社フォーカス台湾
自民党青年局長「TPPや国際機関への台湾参加を後押ししたい」
台湾を訪問している自民党青年局の鈴木憲和局長(衆院議員)は4日、北部・台北市の外交部(外務省)庁舎で記者会見し、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)への参加や世界保健機関(WHO)などの国際機関へのオブザーバー参加について「後押しをしたい」と語った。