2021-12-23 テクノロジー

米国商務省が半導体メーカーに要求していたデータアンケートに TSMC、サムスン、SKハイニックスが素直に回答した理由とは

注目ポイント

米国商務省(U.S.Department of Commerce)は、半導体チップ不足を解決するため世界の半導体メーカーにサプライチェーン関連資料の提出を求め、11月8日までに「半導体サプライチェーンアンケート」に回答するよう要求した。台湾メーカーは揃って早期に提出し、韓国のサムスン、SKハイニックスなども期限内に回答している。

米商務省ジーナ・ライモンド(Gina Raimondo)長官は、半導体チップメーカー及びサプライチェーン企業は11月8日までに「自発的に」生産に関するデータを提出したと述べた。台湾、韓国数十のメーカーは、いずれも期限内に提出済みで、ウェハファウンドリ製造における世界最大手のTSMC(台湾積体電路製造)は、顧客情報が流出しないよう対応しながら、早期段階で米国側の要求に応えたと語った。
 

 

機密事項は外部に漏れないのか?


 

ライモンド商務省長官は「ロイター」に、2週間かけて韓国サムスン、TSMC、SKハイニックスなどを含む半導体産業のCEOに通知したと語った。また、各企業は大量かつ完全なデータの提供を保証しており、いずれも協力的だったと話している。

 

今年9月、米商務省は国家の基盤を揺るがす「シリコンウェハ不足」問題を解決するため、自動車メーカー、半導体メーカー、その他の企業にこのような要求を行った。米国商務省は、いずれもサプライチェーンの透明度を高めるためと強調している。

 

本サイトがインタビューした新竹サイエンスパークの半導体業界関係者は、以下のように語っている。現在、自動車1台に必要なウェハは約30〜40種類、電気自動車になると少なくとも150種類が必要となる。「タイヤ、ガラス、バンパー、スプリング、電子機器をすべて工場に送り、作業員の組立も終わっている。しかし『ウェハ』が一つでも欠ければ出荷ができない」と語っている。

 

自動車産業は、技術や資本が集約されておりその産業チェーンは巨大で、非常に広範囲にわたって影響がおよぶ。事実、1台の自動車は約3万個のパーツで構成されている。業界関係者は「この3万個あまりのパーツは、いずれも一つひとつの産業を代表している。現在、そのどれもがウェハの問題で滞ってしまっている」と強調する。

 

各国は米国が各大手半導体メーカーに資料の提出を求めたことに疑問を呈している。韓国産業通商資源部(South Korea's Trade Ministry)は10月6日、求められるデータの範囲は幅広く、機密事項も含まれている。これが外に漏れれば、韓国にとって大問題だと語っている。

 

各国が声を上げても、米国の強硬な姿勢は変わらない。「これは国家(米国)の安全保障にとって極めて重要な問題である」とライモンド長官は強調する。

 

11月8日の最終期限までに、台湾のTSMC、韓国のサムスン、SKハイニックスなどを含む十数社が資料を提出している。韓国メディア「Pulsenews」は報道で、世界の半導体メーカーと関連組織のうち23団体が、11月7日までに関連資料を米国商務省サイトにアップしたと伝えている。また、サムスン、SKハイニックスは8日の締切直前に提出したとのこと。

⎯  続きを読む  ⎯

あわせて読みたい