2022-03-17 ライフ

【書評】『サヤン、シンガポール』(アルフィアン・サアット著、幸節みゆき訳)

© Photo Credit: Shutterstock / 達志影像


 

(アルフィアン・サアット著、幸節みゆき訳、段々社、2015年、1900円)

書籍URL:http://www.interq.or.jp/sun/yma/book/sayang.html

 

オススメ記事:

【書評】『私がホームレスだったころ』

近寄り難い「抽象芸術」とは今日の創造における最も分かりやすい表現方法である

東京2020-2021 初沢亜利

連載「いちにの算数いーあるさんすー」 台湾ルネサンス時評:台湾人は村上春樹がお好き?

連載「いちにの算数いーあるさんすー」台湾ルネサンス時評:母国語で文学を書くという意味

あわせて読みたい