2023-09-05 政治・国際

候補者8人が中国と台湾に対する立場を表明 米大統領選に向け共和党が第1回討論会 トランプ候補は欠席 

© Photo Credit: GettyImages

注目ポイント

トランプ氏が脚光を浴びているとはいえ、多くの政治家やメディアは、討論会の候補者は中国や台湾海峡について語るべきだと考えている。"中国が侵略してきた場合、米国を率いて台湾を防衛するのか?" 、"候補者は台湾独立を支持するのか?" などだ。 候補者は台湾の独立を支持するか? また、"候補者は核軍備管理のために中国やロシアと交渉する意思があるか?" などの質問がある。

「ワシントンポスト」紙の編集者も、候補者らは討論会で中国と台湾海峡問題について語るべきだとし、「中国が侵略したら台湾を防衛するために米国が参戦すべきか」「候補者は台湾独立を支持するか」「候補者は中国とロシアとの核軍備管理交渉を試みるべきか」などの課題を討論で取り上げるべきだと考えている。

 

 

 候補者8人の中国に対するスタンスは?

CBSと世論調査機関YouGovが8月20日に公表した最新の世論調査によると、候補者8人の支持率は以下の通りである(トランプ氏は支持率62%で依然として世論調査で1位)。

フロリダ州知事デサンテス氏(支持率16%):知事在任中、州立大学でのTikTokの利用を禁止する法律を制定。また、中国国民による米国の農地や軍事基地近くの土地の購入を制限した。デサンテス氏は台湾は米国の強力な同盟国であり、半導体の主要供給国として重要な戦略的利益を有しており、台湾海峡での紛争を防ぐためには抑止力を強化することが鍵となると述べた。

© Photo Credit: GettyImages

写真:フロリダ州知事デサンテス氏

実業家ラマスワミ氏(支持率7%):台湾のすべての家庭にAR-15ライフルを所有させ、台湾人にその使い方を訓練する。米国が中国の侵略から台湾を守り、2028までに米国が半導体分野で完全な自主権を持つことを約束する。

© Photo Credit: GettyImages

台湾に対するスタンスについて衝撃的な発言を繰り返しているが、共和党の世論調査で急上昇し、一部の世論調査ではすでに3位にランクインしているラマスワミ氏

ペンス前副大統領(支持率5%):中国企業による米国の土地購入の制限、TikTokの禁止、同盟国との貿易関係強化、米国の核兵器能力の拡大、中国を威嚇するためにウクライナがロシアを撃退するのを米国が支援する必要性に同意するなど、あらゆる面で対中国強硬派の姿勢を貫く。

© Photo Credit: 中央社

ペンス前副大統領

サウスカロライナ州選出スコット上院議員(支持率3%):米国は中国と新たな冷戦に突入しており、中国は米国の安全保障上の最大の脅威であると主張。米国企業に中国からの撤退を呼びかける一方、TikTokは容認する。

© Photo Credit: GettyImages

上院銀行委員会の上級メンバーでもあるスコット議員。共和党タカ派は、同議員が米中貿易の新ルールに水を差したことに不満を抱いているとされる。

ヘイリー元国連大使(支持率2%):トランプ大統領が米中の貿易関係にばかり注力する一方、他の脅威にはあまりにも無策であると批判。中国は「戦争を準備している敵」だと警告し、中国との戦争を未然に防ぐため、軍事力強化とエネルギー自立を呼びかける。

© Photo Credit: GettyImages

共和党唯一の女性大統領候補であるヘイリー元国連大使

クリスティ元ニュージャージー州知事(支持率2%):トランプ大統領は中国と北朝鮮に甘すぎると批判し、自身が最も中国に厳しいと主張。中国の台湾侵攻を防ぐため、米国はウクライナを支援する必要があると考えている。

© Photo Credit: GettyImages

クリスティ氏はインタビューで、台湾海峡での戦争を避けるために最善を尽くすが、避けられない場合は米軍を使って中国から台湾を守ると語った。

 ノース・ダコタ州知事バーガム氏(支持率1%):米中は冷戦の真っただ中にあると主張し、米国を経済的勝利に導くと約束。在任中には、州議会が台湾の国際機関への参加を支持する共同決議を可決した。

© Photo Credit: GettyImages

バーガム氏は、米国経済を強化するために対中規制を緩和することを主張
⎯  続きを読む  ⎯

あわせて読みたい