注目ポイント
国内最大級規模の台湾カルチャー・フェス「TAIWAN PLUS 2023」が、9月16日(土)と17日(日)の2日間、上野恩賜公園(噴水広場)を会場に開催される。今年で4度目の開催となる本イベントは、台湾の人気フードやドリンク、生活雑貨などを集めたマーケットの他に、夜市で見かけるゲームや占いなど台湾カルチャーを感じられるブースが出店。加えて台湾でいま注目を集めるアーティストたちの野外音楽ライブも企画されている。
「TAIWAN PLUS」は、海外との文化交流を推進する中華文化総会が主催し、文化から台湾への関心と認知を高めることを目的に企画された。日本でもお馴染みとなった台湾ビールや、台湾の優れたデザインを紹介する台湾エクセレンスなど7団体からの協賛の元、今年は「台日一緒に」をテーマに掲げ、合計で100を超えるブランドやアーティストが集結する。
「フード/ドリンク」カテゴリーからは、台南発の大人気ソフトクリーム店「蜷尾家(NINAO)」や、有名サンドイッチのブランド「洪瑞珍」などが参加する。中華文化総会が発行するカルチャー雑誌「Fountain新活水」で特集された「ご褒美スイーツ101 選」と、台湾農業部(日本の農林水産省に相当)のおススメから、選りすぐられた台湾各地のお土産10選もマーケットで販売予定。

© 台湾デザインニュース編集部
日本人観光客に非常に人気がある大稻埕霞海城隍廟の縁結びの神様 月下老人を参拝できるブースや、会場のムードを盛り上げるDJボックス、占い、Tシャツなどの物品販売といった夜市をテーマにした催しなどが企画されている。

野外ライブ会場では、台湾最大の音楽賞「Golden Melody Awards」で最優秀バンド賞を受賞し、今年のサマーソニック・大阪にも出演予定の「宇宙人 Cosmos People」、R&Bとジャズを流行音楽に融合させたシックなサウンドが心に響くジャズヴォーカリストであり、シンガーソングライターの「aDan薛詒丹(シェ・イーダン)」が出演。その他にも台湾原住民アーティストなど全10グループが登場する。

© 台湾デザインニュース編集部
2019年に日本初の店舗を東京日本橋にオープンした誠品書店が共催。誠品書店の店内でもマーケットや、ハンドクラフト体験、台湾料理に関するイベントを開催予定だ。
TAIWAN PLUS 2023
開催日時:2023年9月16日(土)、17日(日) 11:00-18:00
場所:東京 上野恩賜公園(噴水広場)
Instagram:@taiwanplus_tw
Twitter:@Taiwan_Plus