注目ポイント
中国共産党で異例のスピード出世を果たして外相に就任したものの、わずか半年ほどで解任された秦剛氏(57)。同氏の動静はいまだに不明だが、失脚原因との憶測を呼ぶ不倫相手で香港の著名ジャーナリス傅曉田(ふ・ぎょうでん)氏(40)もまた、公の場から姿を消したまま行方が分からない。才色兼備とされる傅氏とは一体どんな女性なのか―。
そして今年4月11日、傅氏の公式ツイッターには、プライベートジェットの写真、秦氏とのインタビューのスクリーンショット、機内で息子を抱いた自撮り写真の計3枚が同時に公開された。

「前回1人でこの飛行機に乗ったのはロスからワシントンへの出張。幸せでもあり、寂しくもあり、それが『トーク・ウィズ・ワールド・リーダー』での私の最後の仕事だった。今回もこの飛行機はLA発だけど、大切な息子エルキンと一緒」と綴った。そして、これを最後にツイッターの更新は途絶えた。
このツイートは意味深だ。22年3月にワシントンで秦氏をインタビューした際の思い出を振り返ったものなのか。また、2人の間に誕生した男児を抱き、にこやかな表情での自撮り写真は、再び同じロサンゼルスから以前に搭乗したのと同じジェットで飛び立つ明るい将来を願ったものなのか。ロスからどこに向かったのかは不明だ。
おすすめ記事:
・ウクライナ侵攻で国際社会から孤立したロシア 核で西側と対峙する北朝鮮に急接近するワケ
・習政権、動静不明だった秦剛外相を解任 突然消息を絶った中国要人たちのその後