注目ポイント
日本の人気ドラマ「silent」や「着飾る恋には理由があって」に出演した人気女優の川口春奈が、2023年の台湾観光イメージキャラクターに起用された。「美食」、「文化」、「自然」をテーマに「ビビビビ!台湾!さぁ好奇心の旅へ。」を撮影し、日本でのプロモーション映像として公開されることになった。
映像の中では彼女と親友が色々な場所を訪れている様子が描かれている。一緒に川口春奈の台湾旅行を見てみよう~
川口春奈の台湾 「必見スポットトップ3」:高雄三鳳宮、台中后豐鐵馬道、台北軍艦岩
台湾は治安の良さ、多くの部分で日本文化と近しいところや、日本人女子にとって女友達or一人旅に最適な場所であることから、日本人が選ぶ海外の旅行先としてとても人気がある。
台湾観光局は、日本の「海外旅行促進プログラム」と連携し、2023年の台湾観光のイメージキャラクターに「川口春奈」を起用し、20歳~39歳の女性の旅行先をターゲットに「ビビビビ!台湾!さぁ好奇心の旅へ。」というプロモーション映像を作成。食、文化、自然、娯楽などをテーマに、台湾の新たな魅力を伝えるべく、川口と友人の岡本あずさを招き、5日間の旅で忘れられない定番の風景と美食を記録した。

日本語の「ビ」と「美」の音が同じことから、「ビビビビ」というワードと台湾の「美景」、「美人」、「美食」そして「美好(美しく、素晴らしい)」をかけて、今回の映像テーマとした。5日間の台湾ツアーの中での川口のお気に入りは、高雄の三鳳宮、台中の后豐鐵馬道、そして台北の軍艦岩だ。
📌高雄三鳳宮
川口が最も感動したのは、一面に飾られた赤提灯の忘れがたい美しさだった。夜のライトアップはさらに幻想的で、「本当に台湾に来たんだ!」という感覚になる。三鳳宮以外にも、川口は駁二芸術特区や高雄ポップミュージックセンターなども訪れ、素晴らしい思い出を残した。
▼ビビビビ!台湾‐総集編
📌台中后豐鐵馬道
台中でのサイクリング体験も、川口にとっては新鮮なものだった。電動アシスト自転車は普段、自転車に乗らない川口にとっても使いやすく、道中の風や景色を楽しむのにもってこいだ。また、定番のものだけではなく、体を動かしながら楽しみたいという人にもおススメだ!新鮮なだけでなく、心と身体もリラックスできる~
▼ビビビビ!台湾!贅沢フルコース+アートな散歩道編
📌台北軍艦岩
川口は、台湾旅行で気に入ったスポットは「台北の軍艦岩でのロッククライミングだった」と語った!頂上まで登るのに20分から30分ほどかかるが、その眺めは息をのむほど素晴らしく、頂上まで階段を一段一段上っているような感覚になる。そして、視覚的にも精神的に、もさらに達成感を感じさせるのだ。川口は、クライミングはカメラが追ってくるのを感じないほど夢中になり、その楽しさに没頭したと言う。