注目ポイント
台湾のキャラクター「胖鯊魚鯊西米」をかたどった巨大バルーン2体が高雄市の高雄港エリアに登場。高雄市政府は、今後、高雄メトロ橋頭糖廠駅の名物猫「蜜柑駅長」や「Bugcat Capoo」の巨大バルーンも展示する予定。展示期間は9月17日まで。

(高雄中央社)通信アプリ「LINE」用スタンプで人気を博している台湾発のキャラクター「胖鯊魚鯊西米」をかたどった巨大バルーン2体が11日、南部・高雄市の高雄港エリアに位置する高雄流行音楽センター前に登場した。今後、高雄メトロ(MRT)橋頭糖廠駅の名物猫「蜜柑駅長」や人気キャラ「Bugcat Capoo」(猫猫虫咖波)の巨大バルーンも続々とお目見えする。展示は9月17日まで。
高雄市は昨夏にも愛河湾に巨大バルーン6体を展示し、台湾発のキャラクターのPRを後押ししていた。
高雄市の陳其邁(ちんきまい)市長は11日、フェイスブックで「高雄の海湾でゆったりと楽しみ、都市の一味違った魅力を見つけてほしい」と来訪を呼びかけた。
(蔡孟妤/編集:名切千絵)