注目ポイント
グーグルフライトの航空券検索によると、台湾から今年7~8月に検索された人気のある目的地の上位10位には、東京が1位、大阪、札幌、福岡、沖縄が含まれ、日本から5つの都市がランクインしたと発表された。グーグル台湾の林雅芳社長によれば、この結果から、台湾の旅行者が日本を好んでいることがわかると言う。また、澎湖島が3位にランクインしたことから、国内旅行にも依然として魅力があることが示されたと分析された。グーグルが公開している旅行先トレンド検索ツール「Destination Insights」によると、台湾はアジア太平洋地域の人気のある目的地として認知されており、日本、マレーシア、シンガポール、香港、タイ、フィリピンからの航空券の人気度で台湾はいずれも上位10位以内に入った。

(台北中央社)グーグルは18日、航空券検索サービス「グーグルフライト」で今年7~8月に台湾を出発予定で検索された目的地の上位10位を発表した。東京が1位に輝いたのをはじめ、日本から5都市がランク入りした。
1位から順に東京、大阪、馬公(澎湖県)、ソウル、バンコク、札幌、沖縄、福岡、ロサンゼルス、ロンドン。
グーグル台湾の林雅芳総経理(社長)は、台湾の旅行者が日本を好んでいることが見て取れると説明。3位に離島の澎湖が入ったことから、国内旅行にも依然として魅力があることが示されたと分析した。
グーグルが公開している旅行先トレンド検索ツール「Destination Insights」によると、今夏の統計で台湾はアジア太平洋地域のその他の国・地域で人気の目的地となっている。日本やマレーシア、シンガポール、香港、タイ、フィリピンを出発する航空券の人気度で台湾はいずれも上位10位以内に入った。
(呉家豪/編集:名切千絵)